 
      
      悪阻で辛い妊娠中、子どもの世話が大変。ベビーシッターも遠くて一時保育も限られている。どうすればいいか悩んでいます。
上の子を保育園や幼稚園にも預けずに、妊娠して悪阻がしんどかった方!!
どうやって乗り切りましたか?( ;  ; )
辛いとYouTubeとかテレビ見せて放置になってしまいます…
ものすごく申し訳ないのに起きるの辛くて…😭😭😭
ベビーシッターとかも近場にないし…(田舎なので)
一時保育はあんまり入れず来月に3回ほど…
これから辛くなるのか平行線なのか不明ですが、どうしてあげたら子どもにとってもいいか悩んでます。
- ぴー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ちー
いま上の子2歳下の子11か月で育休中です!2人とも家で見てます。
妊娠してないですが
夕飯作る時とか下の子が先に寝る時とかYouTube見せちゃってますよ😂
長時間にならないように気をつけてますが、YouTube頼ってます!
愛情もって接してたら
大変なときくらい全然いいとわたしは思いますよ☺️
 
            ありす
つわりの時はママ今日しんどい〜って横になってたし、テレビもYouTubeも見せ放題でしたよ😂
その時くらい大丈夫🙆♀️
- 
                                    ぴー 今日も朝から起きあがれなくてスマホ渡しちゃいました( ; ; ) 
 早く終わって欲しい😭😭😭- 3月23日
 
 
            うどん
私もテレビに頼ってましたよ
申し訳ないなとは思いましたが、吐いてるところ見せるよりはいいかなと…
食事も冷凍食品だったり…
つわりの時期は仕方ないです!
- 
                                    ぴー 確かにビックリさせちゃいそうですよね💦 
 食事もしっかり用意出来なくて申し訳ないです( ; ; )- 3月23日
 
 
            Rinka
とりあえずオムツとご飯だけちゃんとがんばって、あとはテレビの録画つけっぱなしにして、ベッドで寝てました😂部屋を危なくないようにして私は爆睡してました😂それが約2か月間続きました😇😇
悪阻の時は仕方ないと思いますよ🙆♀️終わったらお散歩とかも行けますしね😉❣️
- 
                                    ぴー お散歩行けないから夜泣きも増えたし… 
 録画アンパマンエンドレスです😭(笑)
 終わったら沢山遊んであげたいです!!- 3月23日
 
 
   
  
ぴー
すごい…✨
2人ともお家で見てるなんて神の領域です👼
産後すぐとかはどうされてたんですか??
ちー
産休入りから産後1ヶ月程は
実家に帰り助けてもらってました🙌
実家に居る間上の子は産前産後の保育園の制度を使って、保育園に通わせてもらってましたよー!
神の領域じゃないですよー💦
手抜きしまくりです😂