
コメント

ぽぽろ
産後は頭がボケますけど、もう2歳近いですもんね…
脳とかに何かあっても怖いし、一度病院に行ってもいいかも😭

退会ユーザー
寝不足はナメたらダメです💦
念の為受診されては?何も無ければそれでいいですし🥺💦
-
ママリ
朝は旦那のお弁当を作るのに4時半起きでその後息子預けて仕事で帰ってきてご飯とかお風呂とか掃除とかしてたらいつも寝るのが11時とか12時なので正直しんどいです😅
まずは病院に行く時間を頑張って作ってみます- 3月23日

さ🦖
携帯は、私も家の中で忘れます🤣
日常な事(ご飯の作り方など)
は、少しあれなので
病院へ行ってみても良いのかな⁇と思います‼︎
何とも(一過性のストレスでとか)
なければそれは、それでいいかと思うので‼︎
-
ママリ
携帯はあるあるなのですが
カバンをどこかに置き忘れてしまうともう自分でも割と怖いです。
病院に行く時間を頑張って作ってみます!ありがとうございます!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
私24ですが
にてます。
私も内心若年性アルツハイマーかと思うことがあり
病院には子供達を預けれないので行けてないのですが
最近はメモすることをしてます。
スマホじゃなく紙に
必要なとこに、ちょこちょこ書いたりはったり
最近は鍵を閉め忘れちゃうので家に入った後なんですが
旦那からはドリルやったらといわれました。
ママリ
そうですよね。これで若年性アルツハイマーとかだったりしたらすっごく怖いけど行ってみます。