
赤ちゃんのうちにピアスをつけることについての感想をお聞きします。
赤ちゃんの時に、耳を開ける事について*
私は、外国語の保育園で働いていた為、
赤ちゃんのうちにピアスを付ける事について
偏見や、批判などは感じませんでした。
私はハーフで、先月出産しました。
子供は、クオーターですが、目の色はグレーです
理由は、二つあります
*保育園で働いてて、素直に赤ちゃんのうちから
ピアスをつけてる子は可愛いと思うから。
*周りの友達には赤ちゃんから開けてる人は多くいて
開けてなかった私は、いつも羨ましいなー
っと私は思ってました。
素直な感想お願いします**
- ナオミ*(8歳)
コメント

退会ユーザー
自分なりの子育てでいーと思います!
どーせここで質問したって可哀想とかそーゆう意見しかこないと思います!
子育てに決まりはないから自由が一番ですれ

マークアーサー
自分もアメリカに長く住んでいたので黒人の赤ちゃんのピアスとかめちゃめちゃ可愛いの分かります♪ ただ普通に日本で学校に通わすとなると中学で埋めなきゃいけなくなってしまう気がします💦 インターナショナルスクールや校則が厳しくない学校に通わせるのなら別ですが(^◇^;)

ジェラ吉
私は開けたくない派です。
私自身ピアスの穴を高校生の時に開けましたが、それはわたしの意思であけました。
赤ちゃんの希望で開けるならまだしも、そうじゃないですよね??
子供が大きくなって、自分の意思で開けたいなって思った時、開けても差し支えない年齢であれば、いいかなって思います。

かなぶん。
可愛いと思います(*^^*)
でも、誤飲や
バタバタして怪我しそうで怖いです。
単純に赤ちゃんのときに ピアスは必要か
考えたときに 必要ないと思います。
ただの親のエゴです。

ママ頑張ってます
私もとくに偏見はありません!
小さい頃フィリピンの友達がいて生まれた時に開けたみたいです!
とても羨ましいなー!って思ってました(o^^o)
でも自分の子供にはできないなって思ってます
だからって自分の子供にピアス開ける事を虐待とか思わないです
旦那も母親に小学校の時に開けられてその時嫌な思い出があり親を恨んでました
たまたま時代が時代だったのかもしれませんが(o^^o)

コイズミ
私もそう思います\( ˆoˆ )/
ここで質問しても批判的意見が多いかもしれませんね。
ただ、ここは日本ですので。海外の風習や常識が今後お子さんにとって良いことなのかどうか、今一度よく考えたほうが良いかもしれませんね⑅◡̈*
これからも日本で暮らすのであれば、友人関係や学校のことなど…
子供は周りと違うってだけでいじめの対象にもなりかねませんし。

おさつ
偏見や批判はありません!見たことないですが想像したら可愛いかもと思います!
ですがナオミさんが周りの友達は開けてる子多くて羨ましいなと思ったように、お嬢さんはなんで私だけ?開けたくなかったな。と思うことがあるかもしれません。なのでお嬢さんが開けたくなった時に開けるのはだめですかね?(´-`).。oO

退会ユーザー
私自身フィリピンハーフで
生まれがフィリピンだったので
赤ちゃんの頃にピアスしてました。
やはり高校の時頭髪検査で
なんども注意をされそれがいやでしたが
今となっては開けてくれたことに感謝してます。
娘いますが主人がピアス反対なので
あけません。

退会ユーザー
私の母は純日本人ですが、なぜだか私たちが生まれてすぐにピアスの穴を開けようと思っていたらしいです>_<
父が猛反対して、今でも私は開けていません。我が子にも開けようとは思っていません。ですが、開けている赤ちゃんやそのお母さんを見ても特に否定的な感想は抱きません(^_^)
確かに海外にそういう文化があるのは知ってますし。
ただ、今後日本の学校に通うのならば少し考えたほうがいいかもしれません。校則で禁止されているところも少なくはありませんし、周りと違うということで嫌がらせを受ける可能性も否定できません。

はる☆ゆい
日本では、赤ちゃんのピアスは一般的に受け入れられにくいと思います。
親からもらった体に傷をつけることに抵抗感のある人もいますし、かわいそうだと思う人もいると思います。
わたし自身は開けていますが…。
個人的にも、赤ちゃんは素のままが可愛いので、ピアスはいらないかなと思います。
ナオミ*
すぐに解決してしまいました。ϵ( 'Θ' )϶
ありがとうございます☆☆☆
退会ユーザー
子育てに正しいはないから自分なりに頑張ってください♡