
児童館で仲良くなったママさんと絵本の会に参加したけど会えず、LINEで連絡。絵本の会に来なかったことを言っていいか迷っている。どうすればいいか。
いつも大変お世話になっております。ほんとしょうもなさすぎますがご意見聞かせていただいたら嬉しいです。
児童館で仲良くなったママさんがいます。帰る方向が同じで一緒に帰ってたら、家がご近所さん(歩いて5分くらいです)な事が判明し、嬉しくてLINE交換しました。昨年の12月の話です。それから児童館で会ったりとかはしてないですが、何度かLINEのやりとりはしました。
今日児童館で絵本の会があり行ってきました‼️申し込んだ子供の名前が書いてあって、お子さんの所にマルをつけてくださいと言われたのですが、そのママさんのお子さんの名前もあって今日会えるのかな?と楽しみにしてました。
私達入れて5組の親子が来てて、もう1組来られるんだけど・・・と恐らくそのママさんとお子さんを先生方も待ってたのですが、来なくてそのまま会は進みました。
児童館からの帰り、家の近くでそのママさんとお子さんらしき親子を見かけました。距離がちょっと遠かった事、マスクなので顔が曖昧な事、スーパーや郵便局にも寄って疲れていた私は、違ったら恥ずかしいしと結局声はかけませんでした。
先ほど今日歩いてた?とLINEしたら歩いてました、公園行ってましたと返事が来ました。私は勝手に体調崩して絵本の会来なかったのかな?と思ってましたが、公園行くって事はそういう訳ではないのかな?と思ったのですが、絵本の会来なかったね~とかそういう事を言っていいものでしょうか??何も言わない方がいいですか??皆さんならどうしますか??ちなみに私35歳、ママさん28歳です。
- ゆみ(5歳6ヶ月)
コメント

さゆ
ただ単に日付を勘違いしていただけかもしれませんので、
聞きたかったら聞いても大丈夫じゃないかな?と思います🤔

ママリ
今日絵本の会だったからもしかしたら会えるかなーって思ったんだけど
くらいに言ってみてもいいと思いますが🙂
-
ゆみ
ママリさん❤️
そうですね、そんな感じで言ってみます‼️- 3月22日

ぽん
ん~💦
子供相手だと予定通りになかなかいかないと思うので、そういった事は言いません😭
これから長く付き合いたいなら、程よい感じが一番ですよ😂
-
ゆみ
ぽんさん❤️
なるほど、なるほど👀じゃあまあこのままでもいいですかね‼️- 3月23日
ゆみ
さゆさん❤️
確かに勘違いはありそうです❗️さらっと聞いてみます🙆