![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもたちが二段ベッドで寝るか、別々の部屋で寝るか悩んでいます。海外の子供たちは何歳ごろから別々の部屋で寝るようになるのでしょうか?
4歳5歳の女の子ママです!
新居は引っ越すにあたり、
子どもたちが二段ベッドで自室で寝ると言ってます
まだ4.5歳、二段ベッドは良いにして、
2人だけ子供部屋で寝させても大丈夫かな?😭
とか、逆に一緒に寝れないのが私自身寂しいです笑
(下の子も張り切ってるけどいざとなるとママと寝るといいそうです)
でも2人で寝る‼︎と言い張ってるし海外の子供たちは小さい頃からパパママと別のお部屋で寝てるんだよなと思うと子どもたちの意見を優先してあげようかな?と思うのですが…
大人、子ども別々で寝るようになったのは
何歳ごろからでしたか?🥺
- 🍎
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
まだしばらくは一緒に寝そうです〜!
私ならベッドの隣に布団敷いて同じ部屋で寝るかな🥺❤️
![まこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこれん
本人たちが言ってるなら寝させたらいいと思います。
我が家は長男10歳。次男7歳から2人で寝はじめました☺️
子供が、ママと寝たいと言ってきた日は、じゃあ今日はここで寝ようか??と言ってあげたらなんだか特別な気もしますよね☺️
コメント