
お子さんのお昼寝方法について教えてください。ハイローチェアから添い寝トントンに変えることに挑戦中で、成功するか心配です。みなさんはどうやってお昼寝させていますか?
みなさん、お子さんの日中のお昼寝は、どんな感じで寝かしつけていますか?
5ヶ月になる男の子がいますが、今までハイローチェアをユラユラさせて寝かしつけていました。これからは添い寝トントンにチャレンジしようと思うのですが、ユラユラしやがは寝る習慣になってしまっていたので、上手くいくか心配です。根気よく頑張ってみるつもりです。やはり、先のことも考えるとトントンで寝てくれるようになったら子どもにとってもお母さんにとってもいいですよね?
みなさんは、お昼寝させる時どうやって寝かしつけてますでしょうか?参考にしたいので、教えてください(*^^*)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
ちょうど5ヶ月ごろに添い寝トントンに切り替えました♪
それまでは抱っこで寝かしつけてました😊

ふぅ
すっと抱っこで寝かしつけてましたが、保育園へも来年から行くこともありお布団で寝る練習しようと思って、寝室をカーテンなども閉めて暗い状態で授乳してからそのままお布団に置いて手を握りながら添い寝したら意外と寝れることが最近わかりました‼︎
コメント