
コメント

退会ユーザー
朝夕にもほかの先生にもお世話になってるし所長や主任もいるので各クラスじゃなく私は全体に向けて毎年渡してます😊毎回受け取ってもらってます🍀

退会ユーザー
おそらく受け取れない決まりに
なってると思いますよ
手紙や寄せ書き、お花は
受け取れるけどお菓子や
その他個人的に物のプレゼント
は受け取れない決まりになってる
って言ってました
-
はじめてのママリ🔰
うちの園は聞いたことはないんですが、
手紙にします😉- 3月22日

mi_まま
全然への個人的な贈り物(お菓子などの物品)は禁止されている幼稚園が多いので、ルールを確認の上大丈夫なら問題ないかと🙆♀️
うちの幼稚園は禁止なので、今年度お世話になった先生には息子が書いたお手紙と、私が書いた手紙を合わせて封筒に入れて明日子供に渡してもらいます😊
-
mi_まま
全然→先生 です💦
誤字失礼致しました🥲- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちの園は禁止とかあまり聞いたことはないんですが、
受け取ってもらえなかったら勿体無いので私も手紙にします😊- 3月22日
-
mi_まま
お子さんの手をとって一緒に書いた文字とか、お子さんの写真切り抜いて貼ったりしても喜ばれると思います💕
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
私ならあげないです。
私の場合は 1年間その先生ではなかったからです。
-
はじめてのママリ🔰
担任が変わったんですかね?
それならいらないですね😅- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
変わってないんですけど なんかいろんなクラスを行ったり来たりしてるみたいです笑
- 3月22日

退会ユーザー
いらないと思います💦
保育園ですかね??
してる人みたことないです!笑
-
はじめてのママリ🔰
保育園です!
お手紙書くことにします!- 3月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それは渡す時誰に渡すんですか?
全員ってなるとすごい量になりませんか?😅
退会ユーザー
職員室に顔出て、所長や主任いれば渡すし
居なくてもほかの先生にでも皆さんにと
言付けて渡してます😊
毎回同じケーキ屋さんの焼き菓子買ってますが
役20個税込2300くらい?なので予算内かなと思ってます☺️ひとりひとつで渡してます。
退会ユーザー
誤字多すぎてごめんなさい🙇♀️🙇♀️