※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
家族・旦那

こっちはまともにご飯も食べれてないのに、「風呂入ろうかなー」じゃね…

こっちはまともにご飯も食べれてないのに、「風呂入ろうかなー」じゃねーよ。
娘の吐き戻しで服はびしゃびしゃなまま、抱っこ紐でゆらゆらしながらまともにご飯食べれてない人を目の前にして、自分はご飯食べ終わってデザートまで食べてゆったり座りながら言う台詞??
私がイラついてるのだけは敏感に察知して、ご飯の後片付けし始めるんも更にイラつく。風呂入るんじゃなかったんかよ。
私がイラつかんかったら後片付けなんてしなかったでしょ。
俺ばっかり怒られるってイラつくこと言うからじゃん。
せめて私がご飯食べ終わる5分ぐらい待ってからその台詞言えん?

むかつくわー。

コメント

うーさん

そーだそーだ(T^T)✊💢皆が皆そうじゃないだろうけど…男ってほんとに自分勝手😒💢もっと状況よく見ろって思いますよね😠

  • まるこ

    まるこ

    目の前の状況見えてないんですかね😩今日はこの状態放ったらかしてこの人は風呂行くんかーって思ったら悲しくなっちゃいました💧

    • 8月24日
mi-♡mama

ほんっとにそうですよね‼️
共感ボタンあったら連打したいです 笑
敏感に察することが出来んなら他にも察することあんだろ!ってなります✋🏻

  • まるこ

    まるこ

    共感ボタン連打ありがとうございます!笑
    こっちのイライラだけは敏感に察するんですよね😩それがまたイラつくんです😩

    • 8月24日
deleted user

男の人って言われないと分からないと思いますよ。

まともにご飯たべれないんだ
ちょっと見てくれない?

ちゃんと状況説明したら変わるんじゃないですか?

  • まるこ

    まるこ

    主人に渡すと娘の泣き方がひどくなるので、見ててほしいというよりこの状況で自分のこと言わないでーって思いました😥
    主人があやせるようになったらイラつく前に一言言いたいと思います😥

    • 8月24日
リサ

わかります!!!!

泣いてて、実母が ご飯食べちゃいなさいって抱っこしてくれてるのに、先に食べ終わった旦那はテレビに釘付け……
かわってあげてよって言ったらかわりますが……

後はすぐトイレ行ってくるわーとかお風呂入ってくるわーとか…

こっちは全部子供優先で したい時にできないのに!!ってなりますよね……
何気ない一言にめっちゃイラっ!!!っとしますよねー( ´-` )

  • まるこ

    まるこ

    実母とのくだり分かりますー。笑 うちもそんなかんじです😩
    こっちはなんでもしたい時にできないのに、平気でやってるの見るとイラつきますよね😥
    今それ言わないでよってことが多いです😩🌀

    • 8月24日
ゆいころがし

こっちから言ってやってもらうのと、
向こうが気づいて言ってくれる
この差めっちゃ大きいですよねー!!!!
男の人は言わないとわからないと分かってても、自ら気づいて行動してくれたら、それだけでこちらは救われますよね!!

  • まるこ

    まるこ

    そうなんですー。
    それ叱られたからやってるんでしょ?って思ったらイラつき倍増です😩
    ご飯食べたらお風呂入ってもいいんです!お風呂入っとる間に片付けはします!でもこんな状況でそれ言うなって思いました😩

    • 8月24日
マークアーサー

分かります〜。ゆっくり起きてきて『風呂入って仕事行かなきゃ』とか言いながらトイレでゆっくり動画見て、お風呂もお湯ためてのんびり(^◇^;) こっちは朝からゴミ捨てて犬の餌やって息子におっぱいあげてしてんだよー!! 挙げ句の果てにはようやく入れたトイレでトイレットペーパー使い切って変えてない(手が届くところにあるんです💦)も〜ぅ考えられません!!!!

  • まるこ

    まるこ

    トイレでゆっくり動画見て〜ってくだり分かります!笑 私も早起きして娘が起きる前に家事片付けてるので朝ゆったりされてるの見るとモヤッとします😩
    トイレットペーパーぐらい替えて欲しいですね!うちのはジュースの紙パックとかペットボトル片付けるのが嫌らしく、毎回最後にちょびっとだけ残して片付け回避してきます💔

    • 8月24日
  • マークアーサー

    マークアーサー

    紙パック 同感です!!!!
    いつも『こんなの冷蔵庫に戻すんじゃねーよーー!』って感じてますw

    • 8月24日
  • まるこ

    まるこ

    私も毎回同じこと思ってます!!笑 何回指摘しても直らないんですよね😩🌀
    でも共感してもらえてちょっとスッキリしました!笑

    • 8月24日
ちぃ初ママ

わかりますー‼︎
こっち寝かしつけしてるのにゆっくりご飯食べて片付けも終わってない…とかあるとちょっとイラっとします…
仕事してきてるからと我慢しますが…

早く帰って来て一緒にご飯の時は娘が授乳クッションで膝の上にいる場合、先に食べ終わってたら寝かしつけよろしく〜って娘渡しちゃいます(*^^*)笑

その間にゆっくり食べて後片付けして、シャワーまで済ませてからしか娘のところいかないです(*^^*)
大変さわかるやろって感じで(^^)笑

  • まるこ

    まるこ

    寝かしつけてくれるなんてうらやましい〜😩うちは寝かしつけは「おっぱいないから無理」とか言って絶対やってくれないです💦
    仕事してきてるから…って私もイラっとしたとき自分に言い聞かせてますが、それでどこまで我慢すべきなのかモヤっとしちゃいます😩🌀

    • 8月25日
このぴす

すごーくお気持ちわかります!!

うちも食べたら食べっぱなしだしゴミとかも放ったらかしで携帯みてばっかり。
こっちがせかせか動いてるのにお茶!とか言い出したりして、はあ?!自分でやれよ!って思います(^_^;

ムカついて私がバタバタドタドタわざとでっかい音立てて洗い物とかしてると子供抱っこして近寄って来て御機嫌伺いに来ます(笑)

お願いだから言わなくてもやってくれ。何回も同じこと言わせないでくれ。わたしはあなたの母親ではない!って思います(笑)

…あ、私の愚痴になってしまいました。ごめんなさいm(_ _)m

  • まるこ

    まるこ

    お茶を要求してくるなんて😱むかつきますねー!
    私もムカついたら音立てちゃいます💦それでご機嫌伺いされると更にムカついちゃうんですよね😩もっと広い心が欲しいー😩

    • 8月25日
  • このぴす

    このぴす

    お茶だけじゃないですけどね、何かないとすぐ振ってきます!
    だから最近はお茶!とか言われたら冷蔵庫にあるけど?とか言うようにしてます(笑)

    立てちゃいますよね!(^_^;
    余裕を持ってとか思うけどこっちも結構疲れてるからって思います(><)

    • 8月25日
  • まるこ

    まるこ

    冷蔵庫にあるけど?って返しいいですね!笑 いちいちお使いさせられてたらたまらないですもんね😩

    音立てずに口で伝えたらいいんだろうけど、すぐに態度に出しちゃいます😅反省ですねー😩

    • 8月25日