
別居から離婚の危機にあり、旦那から婚約指輪を返してほしいと言われてショックを受けています。義母との関係も悪く、指輪には結婚生活への期待が込められていました。
別居から離婚になりそうです。
今、旦那から婚約指輪返してと言われました。
義母とは仲が悪いのですが、婚約指輪はこれからの結婚生活を頑張ってもらう、我慢もしてもらう意味も込めて貰いました。でも、違うと思ったら私は義母に伝えて途中、2、3ヶ月で我慢できなくて言ってしまってました。部屋に入る時は合図が欲しいということととかです。
返してと言われてショックでした。
とても悲しいです。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
結婚生活を我慢してもらう ですか?
そこからして??です🥲
お互い好きだから結婚するものだと思いますが、、、
何か結婚時に取り決めとかあったのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
え➰😵婚約指輪受け取って違う人に同じものを渡すんでしょうかね😅
-
ママリ
他の人に渡せるかな😅
私サイズ大きめなんです。なかなかいないと思います。売るのかな- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
ダイヤだけ使ってリメイクするか、サイズ直ししてクリーニングするか😅売るか😅
そもそも結婚指輪を返すなら分かるけど、婚約指輪は返しませんよね 。婚約指輪の意味調べて欲しいですよね😵
婚約指輪売れるのはみかんさんですよ。- 3月23日
-
ママリ
人にあげたものを返してなんて、テレビでしか見たことなかったのでビックリしました。私が指輪のお返しに買ったものはお金で返すと言っていましたが、なんか旦那にも情けない思いもありますが、もらった時の嬉しさや思いも取られてしまうようで悲しいです。
- 3月23日
ママリ
結婚時に取り決めはありませんでした。ほぼ同居で、家に入るという考えが強いので我慢となったのだと思います。意見すれば、家を受け入れてないと言われてたので。