
保育園の園長からの精神的な負担が大きく、支援センターから転園を考えるようアドバイスを受けました。転園が良いでしょうか?
息子のアレルギーに関して、通ってる保育園の園長から色々言われ精神的に参っています。
今日耐えきれず悩みだけでも聞いて欲しいと子育て支援センターに色々話をし、少しスッキリした矢先に
今日迎えに行ったら園長に呼ばれ、怒鳴られ散々色々言われました。
一応こちらは冷静に聞いていたので、なんとか和解しましたが…
私的には精神的に限界です。
支援センターの職員からは、物事つく3歳前に転園考えてみた方がいいと言われました。
明日空きがあるか聞いてみようと思います。距離的にも遠いですし、今まで園長、担任から色々言われ子供の事も思い我慢してきました。
その方が良いですかね?
- ユキリン(6歳)

moon
内容がわからないので、なんとも言えないですが、保育園は自治体で管理しているので、役所に相談してみるといいと思います。

はじめてのママリ🔰
そんなとこあるんですね😭
何が合ったんですか?

ママーリ
保護者に対して怒鳴る事があるんですね💦
内容はわかりませんが、
私なら転園をしたいです😖
大事な子どもを預けるのが不安になります。。
コメント