※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷち
家族・旦那

朝から機嫌が悪い旦那。仕事から帰ってきてもずーっと機嫌が悪く話しか…

朝から機嫌が悪い旦那。
仕事から帰ってきてもずーっと機嫌が悪く
話しかけても無視、しまいには何処かに遊びに行ってしまいました。

朝、少しだけ険悪だったのが理由かな?、とは思うんですが
最近旦那の沸点が低すぎて困ってます。

キレるとだいたい話し合いになりません。
日に油を注ぐ状態。だからと言って自分から謝れる人じゃないんです。
いくら優しく話しかけても。むし。

こちらから仲直りする方法なにかないでしょうか😢

いつもは手紙書いたり、ごめんねちゃんと話そう?
などといっているのですがレパートリーがなくなりました(笑)

私は旦那のことが好きなのでこの状態が続くのがきついし、長引くとこっちまでイラついてきてしまって余計悪化しそうです。

皆様の意見、知恵、アドバイスもらえたら嬉しいです

コメント

deleted user

どうして機嫌がわるいのかわからないんですか?

  • ぷち

    ぷち

    いまいちわからないんですよね😰
    朝、5:30くらいにおっぱいあげてて
    旦那が起き始めていつも会社行く時間7時くらいなのに、いきなり6:00にでるからとかいいだして、前もっていってよーってちょっと怒り気味にいったんですよね
    そしたら嘘〜みたくいってきて(ー ー;)
    その怒り気味に言ったことに腹を立てたのかなんなのか、朝ごはん作ったのにたべないし、機嫌悪わるいし、
    よくわかんないんですよね...

    • 8月24日
deleted user

甘えてますねぇ旦那さん笑
きっといつもあやちゃんさんが折れるから引くに引けなくなってるんではないですか?
とはいえ、理由わからずは腹立ちますね
たまには放置もいいと思いますがそれはそれでストレスですよね…
もう鍵とチェーンかけて締め出しちゃいましょう!

  • ぷち

    ぷち

    かなり甘えてますよ、子供が2人状態😰
    むしろ3ヶ月の娘より子供すぎて..,
    放置しようか悩み中です。

    チェーンなんてかけたらブチ切れて
    ドア壊すと思います。本当に....

    それくらいしてやりたいですけどね
    お弁当もつくらない、洗濯もしない。
    きれますけど(笑)

    怒りたいのはこっちだよってかんじです。

    • 8月24日