
友人の結婚式に家族で出席します。料理は息子の分が用意されています。夫婦で5万円、息子で1万円の合計6万円は良くないでしょうか。5000円がケチに感じるのですが、どう思いますか。
友人の結婚式に家族で出席します(夫、私、息子の3人)
料理は息子の分は写真のパンケーキを用意してくれているようです🥞
前回も質問させていただき、55000円という回答が圧倒的に多かったのですが、
夫婦で5万円、息子で10000円
というのは良くないでしょうか??
合計すると6万円になってしまいます(偶数)
個人的に5000円って何かケチっているような気がして、、、そんなことないでしょうか💦??
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
割れる数は失礼ですね、、

はじめてのママリ🔰
一万円札 5枚
五千円札 2枚
に、すればよかったと思います!
そしたら奇数になるので、大丈夫なんだよ!と以前、親に教えてもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!そんなこと思いつきませんでした🥺❣️
まるたろうさんだったら
55000円ではなく1万円5枚、5千円2枚にされますか☺️??- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
私は1万円札5枚、五千円札2枚にしました!
保育園の頃からの友達の結婚式の時だったので、現金とプレゼントどっちがいい?って本人に聞きました!笑笑- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ありがとうございます💓
ちなみに御祝儀袋は子供の分を別で用意して渡した感じですか??- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
子供の分も合わせて7枚一緒に入れました!
名前は夫婦2人だけしか書かなかったような気がします🤣!- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
私もそうしようと思います🥺❣️❣️❣️- 3月22日

はじめてのママリ
偶数は良くないと思います🥲
ケチってるとは思わないかと✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
そうですよね!!
ママリさんだったら55000円包みますか☺️??- 3月22日

星
ケチとは思わないですが、気になるなら
5000円位のプレゼントを
御祝儀とは別に帰りの時に渡すとかもありだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに5000円くらいのプレゼントを別で渡すのもありですね🤩🤩🤩
とっても参考になりました🥰❣️- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!