
コメント

みみ
今は育休中ですが、仕事に言ってるころは
18時15分帰宅で、21時就寝でした!
早く起きたなら早く眠たくなる気もしますけどね😊

ピーチモモナ
子供は1人ですが、18時20分くらいの帰宅で就寝は21時半から22時です🤣
もっと早く寝かせたいんですが、自分がクタクタでさっさっか動けません。旦那も深夜帰りなので頼れないです。
子供は6時40分起床です。
-
えい
朝早いですね😳
うちも旦那頼れずで…- 3月22日

はじめてのママリ🔰
うちは18時前帰宅、布団には7時半すぎには入れてます!一人っ子なのでやれてる感じですが…コツは、夕飯を全部整えておく(帰ったら即食べる)、ごはん→歯磨き→風呂→ドライヤー保湿→絵本→寝るをルーティンにする、テレビつけたりオモチャ出さない、家事は後回し、あたりですかね!
風呂は旦那が洗ってくれてて、ごはんは手抜き(電気調理器とか生協の焼くだけとかフル活用)、洗濯も皿洗いも家電に丸投げしてるので全く偉そうなこと言えませんが、早く寝るのは大事だと思って他のことより優先してます!
-
えい
やっぱり夕飯が問題ですよね😭
ちなみに朝は何時に起きてますか?- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
6時半です!保育園なので規則正しい感じです😋
- 3月22日
えい
保育園でのお昼寝が響いて今のところは中々寝付けないんですよね😢
幼稚園行っても帰ってきたら寝てしまうような気がして…
みみ
保育園のお昼寝長いですもんね💦
うちも迎えが早い今はそんなに午後から体力使わないのかなかなか寝ないです😂
幼稚園から帰ってきて1時間だけ寝かす!とかでもダメですかね?
夕方グズグズされるとこっちが困りますもんね😭💦💦