
コメント

メメ
こども園に通わせてますけど園によるかなと。
うちは英語とかお勉強的な時間もあるけど、近くの別の園は全くないです。
でも、そっちはのびのびで本当に泥んこになって駆け回ってるのでそれはそれで楽しそうですよ☺️
メメ
こども園に通わせてますけど園によるかなと。
うちは英語とかお勉強的な時間もあるけど、近くの別の園は全くないです。
でも、そっちはのびのびで本当に泥んこになって駆け回ってるのでそれはそれで楽しそうですよ☺️
「こども園」に関する質問
現在こども園に1号で年少クラスに通っています。 引っ越しに伴い7月いっぱいで退園しようと思っています。 市外に引っ越し予定なのですが 引っ越し前でも引っ越し先のこども園の見学、応募などは可能なのでしょうか。 ち…
育児疲れか涙がふと出て止まりません。 上の子発達障害グレー?検査結果待ちで最近癇癪続き、1号で13時にお迎え 下の子は6月いっぱいまで自宅保育、7月から求職中でこども園へ 夫は多忙でワンオペ多い、家にいても育児…
小規模保育園からの転園についてです。 上の子が現在小規模保育園の2歳児クラスで4月から転園しなければなりません。 転園先を延長保育、長期休暇に預かりのある幼稚園か、こども園で迷っています。 願書は幼稚園は11月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
教育テレビで遊びが子供にとってとても大事だと特集してるのを見ました。
遊びも大事だと思います。こども園での座って学習するということで小学校に上がる前のトレーニングが出来るのかなぁと思い魅力です。
メメ
お勉強系のとこでも一日中ずっと座ってる訳じゃないし、適度には遊ぶと思います。
うちの子の通う園もよく遊んでるし。
でも、確かに完全にのびのび園だと入学後にその違いに躓くことはあるはあるようですが、半年もすれば大差ないってよく聞きます☺️