※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で上下分けた着替えが必要です。レギンスはズボンの代わりに使えますか?教えてください。

保育園の必要なものに、お着替えがあります。
中に着る下着は股スナップはまだOKのようでしたが
上は上下分けてください〜って言われました😂揃ってないです!

ユニクロとかのレギンスをズボンの代わりにするのはまた違うんですかね?!

教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ユニクロのレギンスをズボンとして履かせていますよ!

べき

0歳クラスのときは下は全部ユニクロのレギンスでしたよ☺️ポケットあって1枚履きできてタイツとは違うし良いやと。

もちぱく

ユニクロレギンスがズボンです😂

めたぼれおん

ユニクロのレギンスズボン代わりに愛用してますよ😂

ママ

ユニクロのレギンス、ズボンとして履かせてますよ〜😁
ポケットもついてるし、スパッツほどピチッとしてないので、全然ズボンとしてでもありだと思ってます👍