![さといも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で生理前症状がひどく、ストレスも感じている女性が、周期的に症状が出てリセットされることに疲れを感じています。来月は妊活を休むことを決めています。
今日で高温期9日目。今回も先月と全く同じ症状。きっとまたリセットだな、これは。
元々は生理直前、前日あたりにならないと生理前症状なかったのに、妊活始めた頃から急に、1週間以上前から腰痛、下腹部痛、恥骨痛、頭痛、おりものの増加が現れるようになって、最初の頃はかなり期待してたけど毎回毎回予定日ぴったりにちゃんとリセット。
今回も2、3日前からいろんな症状がひどくて、お腹痛いし腰痛いし頭痛いし。さらに昨日からおりものが急激に増加。これもいつもどおり。妊活のストレスで、PMSひどくなったんじゃないかなって思ってる。
生理前と全っ然見分けもつかないし、なのに症状に対して一つずつ気になっちゃうし。疲れたーーー。
来月は一旦妊活お休みするって決めてる。決めてるぞ!!絶対休むぞ!!!(と前回も言ってたのにタイミング取ってしまった今期…😓)
- さといも(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![ameri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ameri
全く同じすぎてコメントしてしまいました😳💦私も妊活始めてから、1週間前くらいからpmsの症状が沢山出るようになってしまって。毎回それからのリセット。。
意識しすぎて体が敏感になってるんですかね?毎回の生理前が辛すぎて、私も次一旦お休みするぞと思ってます(笑)🔥一緒すぎますー😭✊、、
ちなみに今日は生理予定日で、やっとここまでpmsを耐えました、、😢笑
さといも
ありがとうございます。同じ状況ですね😭
心も体もしんどい期間が長い上に、変に期待してしまってからのリセットはより一層キツいですよね😢
わかります😭考えすぎて体が敏感になってる気がします。ちょっとでも、あれ?って思うとすぐ吐き気みたいなのが出たりして、かなりストレスに弱いんだなって😓
今日が生理予定日なんですね、頑張ってPMS耐えましたね!温かくしてゆったりお過ごし下さいね☺️
ameri
こんなにpms酷くなったのも、妊活意識するようになってからなので、ほんと妊活のストレス大きいんだなって思って、、もう次の周期はお休みします、、排卵日とか絶対考えない😤😂💦と言って私も結局気にしちゃうんですけどね😢
本当疲れますよね😢いまにも生理きそうな生理痛腰痛があって諦めてます(笑)ありがとうございます😢✨さといもさんもストレス溜めすぎずお過ごしくださいね😢🍵💕