もしも息子がコロナ禍で無職の場合、どんな言葉をかけたら良いと思いま…
もしも息子がコロナ禍で無職の場合、どんな言葉をかけたら良いと思いますか?
※私の弟の話です。
◆背景
弟は26歳です。弟はブラック企業に3年勤めたものの、業績悪化からコロナ禍に辞めざるを得なくなり、転職先が決まる前に離職という形になりました。
◆現在
離職後半年経過していますが、実家で筋トレやゲーム・ブログを書くなどをして過ごしています。転職活動は、選り好みをしながら2・3社受けたようですが落選。自分は社会から必要とされていないんだ…と思い始めています。
コロナ禍だから選り好みせずたくさん受けた方がいいと言うと突然塞ぎ込んでしまい、趣味を楽しんでもいいけど転職サイト見てるか聞くと無口になります。
無職であることを友達からも責められ、今は友達とも疎遠になっているようです。
◆両親から弟に
何度も転職活動をするよう勧めたようですが、それによって弟は塞ぎ込んでしまい「もう何も言わないで」と弟から両親に言ったことで、両親は一切この話題に触れなくなりました。
◆私の心境
塞ぎ込んだ状態で見放してしまったら、このまま歳をとった時に本当に社会から必要とされなくなると感じ心配です。
そこで、私から弟に「26歳なんだから心配し過ぎないこと」「1日1回でいいから転職サイトで情報を得る癖をつける事」「転職の計画を立てる事」の3つを伝えました。
しかし、まったく取り合って貰えず、姉まで責めてくる…と再び塞ぎ込んでしまいました。
◆今後の作戦
無賃で家に住めるという環境が弟を甘えた考えにさせていると思うので、実家に住むためには家賃の一部を補填するという支払い義務を与えて、それさえ満たせばなにもかも自由にすることを提案するつもりですが、皆さんはどう思いますか。
また塞ぎ込んでしまうと思いますか。
少し寄り添った言葉をかけて、姉だけでも弟の味方でいた方が良いでしょうか。。
ママリでこのようなご相談、大変場違いで失礼なことだと思います。申し訳ありません。
私の両親が見放してしまったので、姉である私がどうにかして救ってあげたいと感じています。
客観的に聞いたみなさんのお考えを伺う事ができたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
弟さんはもともと実家住みですか?そのときはお金は入れてました?
もともとは1人暮らしで退職を機に実家ですか?
はじめてのママリ🔰
「何か手伝える事ある?」など優しく相談に乗る感じで、まず弟さんが今の状況をどう考えてるかじっくり話を聞いてみるのはいかがでしょう??
「社会に必要とされてないと感じている」とのことですが、
今無職であること、職探しをしていないこと、そうすると今後のお金はどうするつもりなのか?どんな状況になれば何としても仕事を見つけないといけないと思うのか?
などなど、どう考えてるのか聞いてみてはいかがでしょう?
きっと口にはしていないだけで、様々な不安を抱えてるんじゃないでしょうか?
仕事がない状態で、全く何の不安も無いはずはないと思います。
でも、なぜ職探しをしないのか??
何かが不安すぎて、前向きになれず職探しと向き合えない、向き合うと辛い気持ちになるのかもしれません。
どんなに簡単なことでも出来ないことを「なぜそんなことも出来ない?」と攻めても仕方ないので、一緒に手伝ってあげると一歩進めるかもしれないな、
と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
手伝える事あるかどうかの聞き方は試していなかったので聞いてみたいと思います!
お金の事を聞くと「わかっているから今はそっとしておいて」と一点張りで、、
私からしたら「仕事が辛いのは自分だけじゃなくて、皆んな同じだけど生きていく為にするんだ」と言いたいです。
でもnaさんのお話を聞いて、確かに一番不安なのは弟かもな…と思いました。
naさんのご意見を参考に私は相談に乗りつつ、お金を入れた方がいれるよう伝えた方がいいことを両親に伝えてみたいと思います!- 3月22日
はじめてのママリ🔰
自分に向いてるのはぜったいあるから、パートでもバイトでもなんでも試してみる、探させる。
無職は社会から途絶えてしまうので色々と心配ですよね。親だったら、家事は全部させるとか、お金を入れさせるとかしますねその年齢なら。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
働かないと身につかない社会性、楽しさ、経験があると思いますし、契約形態にとらわれず働くことが大切ですよね。。
ありがとうございます。私も弟は今の環境に甘えていると思うので、お金を入れるよう伝えたいです。- 3月22日
maa
就職の事言われれば言われるほど嫌なんじゃないですかね?
心配ですが正直甘えているのもあると思います。どうにかなると。
もう26歳社会人経験もあるので自分の食い扶持ぐらい自分で稼げでいいと思います。
本当に困ったときに助けてあげればいいんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!
本来、自分でどうすればいいか分かる歳ですし、嫌なことから逃げているだけなんですよね。。
私は相談に乗りつつ、お金のことは両親からさりげなく提案してもらいたいと思います。
一人暮らしを経験すれば全て解消する気がするので。。- 3月22日
となりのトトロ
私の弟もコロナ前でしたが会社を辞め(ブラック不動産)少しの間は実家でゴロゴロしてましたよー(^^)
ちょうど、はじめてのママリさんの弟さんの年齢だったと思います!!
やはり両親は男だし心配してましたが、縁があって仕事が決まり稼いでますよ✨
私からは特に何も言いませんでした(笑)
いい大人なんだし、ほっとけば??と親にも言っていました。
↑月に100以上お給料とってたのを知っていたので本人のやる気次第だとも思いまして(*´艸`*)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
同じご状況だったんですね。無事にお仕事が決まり良かったですね!!
月100は…凄すぎます!
うちは中々苦戦しそうな感じですが、頑張ってもらいたいと思います!- 3月22日
めい
コロナほんと大変ですよね…。
ちょっとまわりが責めすぎかなと感じました。
子どもに「勉強しなさい」と言えば勉強しないように、「就活しなさい」は就活しないかと😅
子どもじゃないので、就活しないといけないのは自分で十分わかってると思います。自分のタイミングがあると思いますし、自分の就活の結果で周りが一喜一憂したりするのは、鬱陶しく感じます。まさに「わかってるよ!」です。
それより食事に誘ってあげたり一緒に遊びに外出して気分転換したり。不採用でも「大丈夫」と声かけしたり。いつもよくしてもらって悪いなって気持ちから、本人も焦ると思います。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
弟が勤めたブラック企業の給与が額面で16万円ということで両親から弟に家賃は要らないと伝えたようで、
弟は今までずっと実家に住み、一度もお金を入れた事がありません。。
退会ユーザー
もともと実家住みでお金を入れてなかったのであれば、支払い義務なんてただの嫌がらせというか家族にも追いつめられてるって感じると思います。
今までお金入れなくてよかったのに無職になったらお金を入れろって普通は逆じゃない?みたいな。
あと、3つのことを言われて取り合わないのって、そんなこと分かってるし理想はそうでしょうね、って思うかなって。弟さんから聞かれたらそのアドバイスはいいと思いますが聞かれてもなく姉が一方的に言ってきたのだとしたらウザいって思ったり、それがうまくできない頑張れないんだよ、、って塞ぎ込むのかなあって。
私だったら弟と同居なら一緒にゲームしたり同居じゃなくてもブログ何書いてるの?とか今の弟のプライベートの話で仲良くなって、次第に心開いたらお金も尽きてきただろうし、そろそろパートでも始めてみたら?って感じで、ゆる〜く言うかなと思います。
子供も勉強しなさい!とか効率的な勉強の方法を言われてもそもそもやる気のない子からしたら無駄な話で、楽しいとか前向きな気持ちにさせないと意味ないですよね。
今の弟さんはそんな感じかなと思うので、転職がどうとかお金の話をする前の前向きな気持ちにさせることが改善につながるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
たしかにそうですよね。
家族も、友達も、同じ事を言うので責められてる感じがするんだと思います。
ご意見を参考に、義務という言葉のチョイスを変えたり、他の方のご意見にもあったように相談に乗ってみたいと思います。
私からはどんな形であれ仕事をする事に興味を持ってもらえるよう話題を振ってみたいです!
退会ユーザー
お金入れる提案は今は見送るか少額かじゃないと、、と思いますよ。
今まで1人暮らしの弟なら月5万と言っても分かりますが、今まで甘やかしすぎたからってどう言い換えたとしても弟からしたら嫌がらせでしかないと思います。
例えばここ1年でお父さんが定年になったとかコロナで収入減とかなら理由として分かりますが、そうじゃないなら今じゃないのでは?と思います。
もらうとしても今までお昼は弟が自分で買ったりしていて今はお母さんが作っているならお昼代とずっといることであがる光熱費分くらいの1.5万〜2万は納得すると思いますが、もともとお母さんのお弁当とか今も弟がコンビニで買ってるとかなら光熱費として5000円〜1万ぐらいかなと。
はじめてのママリ🔰
そうですね。。
お金の件は、他の方のご意見も参考に考えたいと思います。
仰る通り、今までの結果が今の状態を招いているはずなので、今までとは違ったアクションが必要な気持ちもあります。(アルバイトでもいいからお金を稼がないといけない状況をつくる事が目的なので)
ただ、まずは相談に乗ってみます!