
コメント

ママリ
最低3時間ごとに授乳していたので1日8回以上はしてました😀
多い時は20回とかの日もありました😅

はじめてのママリ🔰
出産した産院が2週間電話検診があったんですが、
母乳ですか?1日7回ぐらい授乳してますか?
って聞かれたので、7回は普通なのかな?って思いました😲
体重測って、退院した時の体重を元に1日あたり30グラムほど体重が増えていれば正常なので、測って計算してみるといいと思います!
ちなみに我が家は大人の体重計しかないので、下2桁は00計算ですが🤣
それで増えてれば問題なしですよ!
-
はじめてのママリ🔰
病院いてるときからそれだからいいのかなぁと思いつつも少ない気がして💭
大人ので測ってるんですね😳
やってみます!!
ありがとうございます😊- 3月21日

退会ユーザー
ミルクだと8回
母乳だと8〜12回
あげてたりしますね🤗⭐️
体重の増えが良ければ
7回でも問題はないと思います👌🏻💕
-
はじめてのママリ🔰
泣いたらあげる!ってしてその回数ですか?🤔
起こしたりしてますか?🥲
病院では増えてたのですが帰ってきてからは分かりません💦- 3月21日
-
退会ユーザー
ミルクだと3時間おきになるので
大体8回になると思います!
7回でも大丈夫だとは思いますが
8回あげられる時は
あげていいかもです🤗
泣いたらあげるってして
その回数ですかね!
特に生後1ヶ月経つ前は
8〜12くらいでした⭐️
母乳はあげてる量がミルクと違って目に見えないので最初のうちは
疲れて寝ちゃったり、
上手に飲めなかったりするので
頻回になることが多いのかな
って思いました!- 3月21日

くぼmama
7回なら少なくないと思います。
泣いて足りないようならミルク足してもいいと思いますよ?🤔
-
はじめてのママリ🔰
7回の3時間置きの授乳以外は泣かないです💦
- 3月22日
はじめてのママリ🔰
結構多いですね💦