![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の息子が足の指をまるめて歩くことが心配。自閉症かと思ったが、言葉も出ており健康そう。ただ、落ち着きがなく、ハイテンションになることも。同じような経験をした方いますか?
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子が足の指をぐっとまるめて歩きます。
もう少し前につま先立ちでよく歩いているなーと思っており、少し自閉症なのでは?と心配したのですが、(不快になられた方はごめんなさい)
言葉も出ている(単語が何個かと宇宙語で何かを訴えてくる感じ)、目も合う、偏食も無い、1歳半検診では積み木もスムーズに積み、指差しもほぼ完璧、ペンでタッチする音のなる図鑑では、「○○はどれ?」というとほぼ完璧に正解するなど、、思い過ごしかなと思っていたのですが🤔
たまに本当に落ち着きが無く、ネジがとんだように話しが通じなくなりハイテンション(お店でのみです、これはまあこのくらいの子どもあるあるかなと思っています)になる時があり、それに加えて足の指、、
いつもではないのですが、わりかしよく力が入って丸まっているように思います。
少し心配です😔
似たような方で全然なんも無かったよ!って方おられますか?🥺
- りん
![くろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろろ
検診で何も言われてないのであれば
問題ないと思いますよ😆
うちは、2歳まで読み聞かせの本とか話きけませんでしたよ!逆に!読んでくれる人がいてもすぐにどこかにいってしまうかんじでした😰3歳すぎたらようやく座ってられるようになりましたよ!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの息子とすごく似ています🥺足の指をぐっと丸めて歩いていて、薬指が曲がっているほどです😣たまにつま先たちでも歩きます。
うちの子は言葉がまだあまり出ていなくてほとんどまだ宇宙語ですが、その他の目が合う、偏食なし、1歳半検診での出来などもとても似ています😌たまハイテンションにもなります😅
質問の答えではないのですが、すごく息子と似ていたのでコメントしてしまいました。
心配ですよね😢
コメント