
旦那さんに、ご飯の文句言われたらスルーできますか?私は、どうしてもス…
旦那さんに、ご飯の文句言われたらスルーできますか?
私は、どうしてもスルーできず、毎回「じゃあ食べなくていい!」と怒ってしまいます。
そうすると旦那も怒って喧嘩になります。
ほんとくだらないんですが、旦那の文句の言い方と、表情がすっごくムカつくんです😅文章では言い表せない感じです(笑)
なんにでも文句をいいたい性格なのか、作ったもの以外にも、美味しいパン屋さんのだよ!
とか、これ買ってみたんだけどどう?
と、聞いても、美味しいと素直に言うことがないです。
何かしらの、難点を見つけようと頑張ってます。
ちなみに旦那自身料理は、まっったくできません。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぬん
スルーしません言い返します。じゃあ食べるな。て言いますね!
うちの旦那も料理できないくせにたまーにこれちょっとて言ってきて腹立ちます😒

退会ユーザー
私は
じゃあ自分で作れば😃?
って言っちゃうタイプです!笑
-
はじめてのママリ🔰
食べなくていい!で、怒るなら、自分で作れば?って言って見ます!!
うちの旦那は美味しくない原因わざわざ考えて、生意気にネットで作り方調べてこうやってやんだよって教えてきますよ!
めちゃうざいです!- 3月21日

あづ
その場では「じゃあそれ以外のおかず食べて」って言って、冷凍してお弁当に入れてやります😂
-
はじめてのママリ🔰
お弁当に入れてやるのですね!
私はお弁当に入れたら、見てないところで捨てられるんじゃないかと思い入れられないです😂- 3月21日

退会ユーザー
鬼スルーしてます😂
文句言われてもどうでもいいように凝ったものとかは一切作らないです!
作る時は旦那がこれ食べたーいと言った時だけです。
私は母に料理の文句を言った事が1度もないので、
有り得ないなーと個人的には凄く思っています笑

ママリ
文句言われるとめっちゃ腹立ちますよね!
私も食べるな!って怒って喧嘩したら、それ以来文句は言わなくなりましたが、美味しいとも言いません。
外食したらやたら美味しいと言うのでイラつきます💩

アリーヴェデルチ
実家暮らしが長くて母親の作るものへ不満言って育ったり、一人暮らしなどで料理の大変さが分かってないとありがたみとか無いまま大人になってたりしますよね。
相手の受け取りを
その都度怒らずに伝えてくしか無いですが、子どもいて余裕ない中ではもうキツイですよね。

ゆか
うちの旦那は飲食でずっと働いてるので私よりも確実に料理もできるし舌も肥えてるので、文句ではないけど、なんか指摘されるとちょっとショックを受けます 笑
でも基本的に何も言わずに食べてくれます😂

ailooove
文句言うなら食べんでいい!
自分で作って食べてくださいと言いますね(笑)
作ってもらった人に対して失礼だろ!て言います(笑)
感謝の気持ちなくなっちゃうと悲しいですよね😢

はじめてのママリ🔰
文句というか、基本美味しい!って食べてくれますが
たまに箸が進んでいない時に美味しくなかった?と聞くと
「んー、なんかこう、今回の生姜焼きは生姜がガツン!とくる感じで食べづらいかも」みたいな感じで言われて
悲しくなりますが、食べてみると確かに…🤔となります笑
伝え方って大事ですよね。
はじめてのママリ🔰
やっぱり、食べるなってなりますよね!!
作らないから余計に腹立ちますよね!!