※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりぐら
妊娠・出産

7ヶ月の娘を母乳で育てています。授乳回数が多いと相談したら、4時間以上空けるように言われて困惑しています。授乳回数について心配です。

7ヶ月になる娘を、母乳で育てています!
ちょい飲みが好きでいつも5分でおしまいを
1日多い時は10回程度あげて、離乳食も二回食だったのです。量も他の友達より多めです。

その状況が気になり、市の相談に電話相談したら
「4時間以上空けなきゃ駄目!」
「気をそらして、泣いてもあげたらダメ。」
と言われてしまいました。
その時は授乳時間も聞かれず
頭ごなしに駄目駄目と連呼されて
改善策も言われず、頭にきてしまいました。

そんなにおっぱいをあげてはいけないのですか?

コメント

ぐりぐら

ちょい飲みが二分ない時もあります。

よっち

四時間以上あげるのって、離乳食ですよね?もしかしたら電話受けた方はご飯を何回もちょいたべしてると勘違いしたのかもしれないですよ。

  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    もしかしたら、ミルクと勘違いしてるのかな?とも思って、服をめくって欲しがると言っても間隔を空けなきゃ駄目の一点張りでした。
    母乳回数を指摘されたのは初めてで
    驚いてます。
    コメントありがとうございます!

    • 8月24日
  • よっち

    よっち

    自分の思い込みで話聞いてない人多いのでそうだと思いますよ!母乳は好きなだけあげていいと言いますし、私の友人なんて家にいる時はつねにおっぱい吸われて辛いとも、いってたりするので平気だと思います٩(๑'ꇴ'๑)۶わたしは完ミなので3時間あけるようにはしてますが、おっぱいなら大丈夫ですよ!

    • 8月24日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    他の所に電話を今してみました!
    暑い時期で回数が増えて、離乳食も進んで逆に褒められました✨
    よっちさんのアドバイスも参考におっぱいをあげ続けたいと思います。
    ありがとうございます☺️

    • 8月24日