※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

楽天マラソンが始まるけど、買い物するものがない。auユーザーさん、aupayマーケットで買う方がポイント還元率高いか悩んでいます。どう思いますか?

携帯はauを使っていて、楽天でたまに買い物をしています。
今日から楽天マラソンが始まりますが、買いまわりするほど買うものはなくて、、、
それならaupayマーケットっていうところで買った方がポイント還元率は高いのかなぁと悩んでいます(>_<)


楽天、auユーザーさん、どう思われますか?😥😥

コメント

deleted user

auですが、ペイマーケットの方が得ですよ!
ポイント倍増できたり、楽天よりクーポン
多いですし、買いまわりのようにauも
やってますよ!5店舗買ったら10%
三太郎の日とかかなりお得ですよ♪

  • m

    m

    えーーー!そうなんですか😳
    今まで損してた?!気分です😞(笑)
    よければ買い物の仕方教えてほしいです🥺
    3のつく日に買いまわりするのが一番お得ということですか?

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はクレジットでポイント貯めて、
    プレミアム会員なので、基本送料無料なので
    米、ビール、お茶、コンタクト、
    化粧品など買ってます♪

    オムツや小さな日用品は断然Amazonのセール
    が安いです😂

    3のつく日だと還元率高かったり3千円以上で
    500クーポンとか、今月はスマートパスの
    クジ?で3千円以上千円クーポンなどあたりました!

    なので…旦那のビールはだいたいケースで
    3200円くらいなんですが、ポイント倍増
    キャンペーンしてるので(月2回までで
    2千円が3千円分になります!
    今月は2千円が4千円に一度だけ変えれます)

    ポイント2千円分を倍増させて、3千円にして
    尚且つ千円クーポン使うので、2千円で
    購入できますが、実質クレジットのポイント
    なので0円でビール買ってます😂
    こんな風にいろんな買い物してますよ!

    なにかとイベントしてて、ビックセール
    だと最大40%還元の時とかあって、すぐ
    ポイント還元されるので、そのポイントでまた
    購入したりして、めっちゃお得ですよ🤗

    • 3月21日
  • m

    m

    詳しくありがとうございます😭
    スマートパス会員でもないし、プレミアム会員でもないので、お得に買えるかわかりませんが、、、
    ちょっと見てみます😘

    アプリ見る癖がないので、イベント見逃しそうです😅
    ありがとうございます♪

    • 3月21日