※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自転車通勤の手当が100円で、駐輪場が150円かかることについて、仕方ないのか悩んでいます。

パート先まで自転車で通勤をしたいのですが、自転車の通勤手当は100円と聞きました。

調べたら1番近くの駐輪場は150円でした。

たかが50円。10日で500円😂
50円時給の高い土曜も頑張って出ようかな…とか考えている中での…50円😂😂

仕方ない事ですかね?
久しぶりのパートすぎてよく分からなくなってます😅

コメント

優龍

パート先に駐輪場がないんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    駅隣接のビルでして専用の駐輪スペースはないそうです🥲

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

私なら違うとこにします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    50円もったいないと感じますよね?😂

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!わざわざそこにしないです(笑)

    • 9月4日
優龍

無料で置けそうなところは
全く周りには無さそうでしょうか?
1日50円ならまぁ許容範囲ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    無料は全くないです。
    許容範囲ですかね😂

    • 9月4日
  • 優龍

    優龍


    仕事終わりにコーヒー飲んだりすることを思えば安いかなと。
    1日何千円かの中の50円ですからね。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…そう考えればそうですね😁

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

20日出勤しても、自己負担は月千円ですし、私なら許容範囲ですかね。