※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まも
ココロ・悩み

保育園で離乳食拒否。焦りと不安。保育園での食事が心配。

ぜんっぜん離乳食食べてくれない😭
最初は食べなくて当たり前だけど、もう初めて1週間経つよー😓😓4月から保育園だよーーミルクも拒否だし、大丈夫???😔😔😔焦りと不安でイライラしてしまう😢

保育園で出す離乳食は事前におうちで食べさせといて下さいと言われてるから、余計に食べてくれないと焦ります😔😔💦

コメント

かんちゃん

うちの娘も完ミなのに、ミルク飲まない、離乳食始めたのに食べない!で、毎日不安とイライラでした、、2人目なのになんでー。と落ち込む日々で、なんか病気なの?とも思いました😅💦が、現在離乳食始めて1ヶ月半急に食べ方も上手になり、もりもり食べるようになり今は2回食にアップしました!ほんとに、急に!上手になりました!
なので、食べないときは半分諦めていつか食べるだろうって感じでたまにお休みしたりしてみてください!
食べれるようになりますように!!

めめ

そんなもんです。
硬さかえたり、スプーンかえたりしました。

ゆうママ

上の子はモリモリ食べたけど、下の子は腰がまだ弱くて座りにくいからかなかなか進みませんでした。なので試しに横抱きにして手を繋いで食べさせたらしっかり食べてくれます。(指しゃぶりが癖なので、食べてもすぐに掻き出してしまったりしてたので💦)
あと水っぽいのは食べないので、飲み込める程度で少し硬めです。
その子に合う食べ方があると思うので、それが見つかるまで大変ですよね💦

あすか

食べない不安とイライラ分かります😭
上の子が急に食べなくなったりしてるのでイライラする気持ち分かります!!
でも食べない時は食べない!!もう諦めて食べさせてません(笑)
親のイライラ不安は子供に伝わるのでそれが子供に伝染してるのかも知れません😓
なので仕方ないや、という気持ちでいいと思います!!
ミルクも乳首が嫌とかあると思います!!
あたしの上の子も下の子も
Pigeonの哺乳瓶が嫌で一切飲みませんが
Beansの哺乳瓶なら同じミルクでも飲みます!!
上の子はマグマグですがマグマグにしても飲みました!!
ほんと2人目でも分からない事
上の子と同じ血なのに全然違うとかあると思いますが
ゆっくりやっていきましょう☺️

まぁこ

うちの息子も、いまだに、です。
3月1日に離乳食はじめました。
スプーン5杯分の10倍粥を20分〜30分もかけて食べさしてました。
私の心が折れて、今、少し中断してます。

ぼちぼちまた再開するつもりです。

ミルクは平均160ccを5〜6回/日です。
ミルク残すしお粥食べれへんし、イライラします💦

お互いに頑張りましょう!!