※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋆͛🦖⋆͛
子育て・グッズ

息子が上体起こしをしている状況について質問しています。寝返りに繋がる可能性や意味について知りたいようです。

昨日から息子が急に仰向けの状態で、上体起こし?をしようと頑張ってます😳
私たちでいう足を若干上げたまま、体を歩くあげる腹筋のような…(伝わりづらくてすみません💦)

ちなみに寝返りはまだしそうにもありません🤭笑

体捻るのは息子の頭側に人がいる時に上を見たいが為に若干捻って見る感じです🙄


この上体起こしはなんなのでしょう😳
このまま寝返りに繋がるとかあるんですかね?🤔笑

コメント

はじめてのママリ

うちの子も腹筋使って起きたがります🙋‍♀️

少し腰が座ってきてるというのもあり、そっちに繋がったのかな〜と思ってます!最近座りたがるので💦

  • ⋆͛🦖⋆͛

    ⋆͛🦖⋆͛

    座りたがる方なんですかね!?🤭✨
    それは考えもしなかったです🤣💗

    あまりうつ伏せ好きじゃなさそうなので、うちもそうなのかもしれないです😂

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝返りにも腹筋は使うので どっちにも繋がりそうですよね🤔💭

    娘は寝返りがはやかったのですが、私自身は1歳手前で寝返りしたので、寝返りをすっ飛ばす子はいるみたいです😳💕

    楽しみですよね〜🐻

    • 3月21日
  • ⋆͛🦖⋆͛

    ⋆͛🦖⋆͛

    うちの子もしかして寝返りのために腹筋鍛えてるんですかね😂😂笑

    寝返り早かったんですね👏🏻👏🏻✨
    私も寝返りはいはい全くしなかったらしいので一緒かなって思ってます🤣
    成長早くて色んなことが楽しみですよね😍

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはあるかもですね😳✨

    楽しみですね〜!お互い 気を抜きながら頑張りましょうね🐻💕

    • 3月21日