コメント
nanachim.com
家から近いですし2時間か3時間くらいなら大丈夫じゃないですかね(*^^*)
ゆうママン
私なら家から近いし
2、3時間くらいなら
預けて行きますよ(^ー^)
連れて行くのは…
周りにタバコ吸う人だって
いるでしょうし私は無理ですね(^ー^;;)
預けて行った方がいいと思いますよ(^ー^)
-
happysurry
回答ありがとうございます!
タバコ吸う人はいますね(¯―¯٥)
そして周りの人が気を使うでしょうし…
すぐ近くなんで預けていきます^o^- 8月24日
チャンさん
3ヶ月になると生活リズムも安定してくるので、旦那さんに預けられるのであれば同窓会に参加しても大丈夫だと思います(*^^*)
-
happysurry
回答ありがとうございます!
最近やっと寝る時間が定まってきたので、このままリズムを定着させていきたいと思います^o^- 8月24日
乃愛mama
私も上の子が5ヶ月の時に同窓会があって、私だけでいきたかったのですが旦那に預けるの不安で仕方なくてそんな気持ちで行くなら子供も連れていこうと思い、子供も連れて行きました( ´・ω・`)
-
happysurry
回答ありがとうございます!
子どもを連れて行くっていうのは考えてませんでした(°̥̥̥̥̥̥̥̥o°̥̥̥̥̥̥̥̥ )検討してみます!- 8月24日
ジャンジャン🐻
さすがに3ヶ月で同窓会連れてくのはわたしは無理ですね〜( ;´Д`)
首も果たしてしっかりしてるかわからないですし(^^;;
その近さなら、とりあえず旦那さんにまかせましょう^ - ^
-
happysurry
回答ありがとうございます!
確かに首すわってないでしょうね(¯―¯٥)
来月までに旦那がしっかり見れるよう指導していきます^o^- 8月24日
happysurry
回答ありがとうございます!
何かあればすぐ帰れるようにして、旦那と話し合ってみます!