
コメント

ジャンジャン🐻
薄着にしたり、掛け物を減らして様子見ます💦

ぷーたろー
参考になるかわかりませんが、、、
診てもらっている小児科で、息子が3ヶ月ごろ37.9で受診しました。受付の方に、このくらいの月齢の子はこの程度の熱は普通に出ますよーって言われました。でも、診察で先生にみてもらったら、軽い風邪を引いているとのことで、お薬もらいましたよー!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!そうなんですね( ˃ ˂ ; )!!私が今風邪気味で熱はないのですが喉がやられてて、子供は喉などは大丈夫そうだけど熱が37.7度あったので風邪のせい?!と悩んでしまいました😣時間をおいて再度熱はかってみて熱があったら受診する事にします😣
- 3月20日

唐揚げ
まだ1ヶ月なら即受診します。
入院になる可能性も高いです💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!即受診してもいいんですね!😣微妙なラインすぎて悩んでしまいました。。入院ですか。。もう一度はかってみて、熱がありそうだったら即受診しますね😣!!
- 3月20日

ママリ
赤ちゃんは熱がこもりやすいので、薄着にしてもう一度熱を測りそれでも熱が高ければ病院に電話した方が良いと思います。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!やはり着ている物でも左右されるんですね。。😭もう一度はかってみて、変わらなかったら受診します😣
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
このご時世でなければすぐ受診しますが、とりあえず病院が#8000に電話し指示を仰ぎます
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!すぐ受診していいんですね!もう一度はかって、下がってなかったら♯8000にかけてから受診しようと思います😣
- 3月20日

はじめてのママリ
そのくらいなら かけるもの減らして しばらくしてもう一度体温を計って 大丈夫なら🙆♀️
もし、そのままずっーと続いてたら 病院行きます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
もう少し後に再度熱をはかってみて受診しようと思います( ; ; )- 3月20日
-
はじめてのママリ
生後1ヶ月は心配ですよね💦
私はその時服の着せすぎでした🤣
もしかしたら 部屋も熱めなのかもですね💭- 3月21日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!なるほど、、、しばらく様子見ですね😭
もう少し様子をみてみます!( ; ; )
ジャンジャン🐻
下がる気配がなければまだ1ヶ月なので受診されたほうがいいです👌