※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみん🐰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんに生のサーモンをあげることについて、知り合いからおすすめされたけど大丈夫か心配です。

インスタで生後7ヶ月の赤ちゃんにサーモン(生)あげてる人がおすすめにがってきたんですが大丈夫なんでしょうか...

知り合いでもないし親次第なのはわかってるけどびっくりしちゃいました

コメント

deleted user

私の感覚では大丈夫じゃないかと思いました💦

まだ消化器官も未熟だし、生物でお腹を壊しても自分で「お腹痛い」とも言えないので危険で色んなサイトなど見ると3歳以降をオススメされてますよね💦

  • ななみん🐰

    ななみん🐰

    私もそう思います😭
    他の投稿見たら生後4ヶ月の時からローストビーフやらいろいろあげていたので感覚が違う人なのかなと思いました...
    回答ありがとうございます☺️

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4ヶ月でローストビーフ?!( °Д°)
    それ虐待に近い気もしますね😭💦
    一般的な感覚とはかけ離れていそうな方ですね💦

    • 3月20日
  • ななみん🐰

    ななみん🐰

    虐待に近いですよね?
    関係ない人だけど心配になってしまいました😢

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方の普段を見ていないしそれだけで判断するのもどうかと思いますが…それだけ聞くと虐待に近い感じもしちゃいました💦

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

離乳食も終わってない子に
ナマモノはわたしはあげないですね。。。。その家の方針だから
こちらがとやかくは。言いませんが
私なら絶対しないです。
2歳過ぎでやっとナマモノ食べさせる親がちらほらいるくらいですが、、、。
小児科の先生的には
消化器官的には、小学校上がるまで別に無理してあげる必要ないそうですナマモノを😅

  • ななみん🐰

    ななみん🐰

    私も同じです。自分ではしません...
    他の投稿見たら4ヶ月でローストビーフあげてたので感覚が私とは違うみたいです
    回答ありがとうございます☺️

    • 3月20日
R♡

えぇ!そんな方いるんですか!!びっくりです!😱

冷えた物もダメって言われるぐらいだから生物なんてダメですよね!💦

長男はお刺身を食べたのも4歳すぎてからでした🤔
私も上の方と同じで3歳〜という認識でした!

  • ななみん🐰

    ななみん🐰

    びっくりですよね...
    自分の娘の時そんなことしたっけ?2歳の今でも生物あげようと思わないので感覚が違うんだなと思いました🥲
    回答ありがとうございます☺️

    • 3月20日
りい

生物はよくないないと、、😅
私自身そこまで徹底してませんが
まだ生魚はあげてないです😅

  • ななみん🐰

    ななみん🐰

    同じくです...
    初めて赤ちゃんにお刺身あげてる人見たのでびっくりしちゃいました
    回答ありがとうございます☺️

    • 3月20日