
コメント

退会ユーザー
呆れるのは酷いです!迷惑では無いですよ✌🏻
私も何度も電話したり受診したり沢山お世話になりましたよ。
不安になるのは当たり前です。
私も夜間の人に明日にしてと言われたことあります😓保留にせずにべちゃくちゃしゃべられたり…😢
こっちが呆れますよね😨

ma
迷惑か迷惑でないかで言えば迷惑だと思います😭妊婦さんは他にもたくさんいらっしゃいますし、、
でもどのくらいの頻度で予約以外の受診だったのかはわかりませんがお腹の子を守れるのはママリさんだけなので行くことは間違ってないと思います🥺
ただわたし個人的な意見としては胎動が一切ない、半日ないとかならまだあれですが、少し張ったとかなら様子見します🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
昨日からお腹の張りが20分間隔でずっとあったので、1日様子を見たのですが収まらずに受診してしまいました。
お腹の張りは一応あったのですがリトドリンを飲んだら張りが収まったので、次の服用時間を待たずに飲めば良かったです。- 3月20日

yuge☆
そんな事ないと思います!
SNSで見る産婦人科医さん達は気になったら受診して下さいとみなさんおっしゃられてました。
産婦人科医も人間なので色々なタイプの方がいると思いますが、不安を残して家に居続けるより不安なく過ごす事が大切だと思います。
何度も受診するのが気がひける様でしたら、まずは電話して受診すべきか聞くのもありですね。その上で来てくださいと言われれば、来てって言ったし!と思えますし。
お体大切にしてください😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一応電話で聞くのですが、心配なら来てくださいと言われてしまって、、
あまり考え込まずにいようと思います。- 3月20日

さい
私なんて破水がわからなくて、破水したかもって受診したら全然違いました🙄🙄🙄🙄
呆れるなんて酷いですね。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も破水したかもで1度受診してしまいました。結果何もなかったのですが、心配性なようです。- 3月20日

まこ
張りや痛みの強さ、それに伴う不安は自分にしか分からないし言葉でしか伝えられないから不安になりますよね😣
何かあってからではもちろん遅いし後悔するであろう気持ちは痛いくらい分かります。自分の子どものことですもんね、心配になって当然です😌
でもやはり検診外に何度も…となると少し落ち着いて考えてからでもいいのではないかと思いました。先生も他の妊婦さんの検診があるだろうし、はじめてのママリさんが受診されている間にも楽しみな気持ちや不安を抱えていたり悪阻に耐えながら早く診てほしくて待っている妊婦さんもいます。
指定された検診日にどんな張りや痛みが危険なのか、どれくらい様子を見てから受診すればいいのかなど先生や助産師さんに聞かれておくといいと思います😌
妊娠中も出産後も心配事や不安は尽きませんよね😁💦しっかりママになっている証拠だと思います!無事に元気な赤ちゃんが産まれますように!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね。みなさん予約してまっているのに申し訳ないです。- 3月20日

ともぞ
お腹の赤ちゃん守れるのは、ママだけですし、取り返しのつかないことになるよりはいいと思います!!長いようで短い10ヶ月、私も心配しすぎかなと思うことは多々ありますが、心配ですもんね!しょうがないです。
正産期まであと少し、頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
前々回頸管長の短縮が見られたので余計に心配になってしまいました。
正期産まであと少しなので頑張ろうと思います。- 3月20日

はじめてのママリ🔰
わかります!検診外に受診する加減がわからないですよね。ネットでは不安になったら受診するようにばっかりだし笑
私も検診の度に何かしらの薬(つわり、便秘、はりどめ、湿布など)を処方されて帰ってきます笑。症状が心配だから一応相談したいですよね💦私も検診外に何度か受診し、経過は順調で自分心配性だなって落ち込みました。でも赤ちゃんが元気なら何の問題もないです🌷先生も忙しいからそういう態度とってしまったのかもしれませんが、こちらも高いお金払って赤ちゃんの命預けてる立場ですし^ ^色々経験して、ママとして成長できればいいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭今本当に落ち込んでいて心が救われます、、はじめてのママリさんは何回くらい健診外受診されましたか?
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
3回です!
- 3月20日

みくろ
私も一人目の時も今回もどんだけ病院行くのー😂って位行ってます。初期の時なんか毎週行ってたし…安定期入って今回初めて1ヶ月後に病院行ったら、なんか久しぶりだねーとか言われちゃいました🤣
そして、私もお腹張りやすい体質なので、この前初めてNSTやったら見事に張らなくて張りどめだけ出されました😅でも34週なら結構頻繁に張りそうなので、先生も呆れたりしないで欲しいですね…。
-
はじめてのママリ🔰
多分私の方が行ってます😂本当に嫌になります😭
今回の先生は冷たかったので運が悪かったと思うようにします💦- 3月20日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します😭
全く今の私と状況が同じすぎて、、、
初期から下腹部痛が強く、ううーとうずくまるほどの生理痛みたいな痛みがしょっちゅうです、、、
出来るだけ我慢しますが、下腹部痛がほとんどあるので、しょっちゅう時間外で行ってます😢😢
どれぐらい行きましたか?😭
わたし毎週の様に行っていて、ひどい時だと週に4回も病院にいました😢😢
-
はじめてのママリ🔰
私も行きまくってましたよ😂
- 5月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
何回くらい健診外で受診されましたか?
退会ユーザー
7ヶ月の時に入院になったので3回ほどです!