
育児ストレスで過食が止まらず、体重増加とイライラが続いています。片付けても娘が散らかし、痩せようとする気持ちもイライラしてしまう状況です。
あー……病みます
すいません、吐かせてください
育児ストレスで過食が止まりません。
妊娠中はずっと食べづわりで食べなきゃ家事も出来なくて気分悪くて吐き気がして…
体重かなり増加しました
産まれてからはずっと夜泣きやらギャン泣きでイライラして
今現在は立っち出来るようになり、おもちゃ箱のおもちゃをポイポイほりあさり……
台所の横のスポンジやラップを置いてる棚は倒しひっくり返したりご飯作る際離れたらずっとハイハイしながら泣いてくるので
やばいストレス……
そのせいで外にも極力出れないようになった今、甘いものでイライラ抑えてるので体重が又増加…
旦那の母親に部屋が汚いと旦那に言われてるそうですが……
片付けても娘がポイポイと出すんです……
その延長戦なんです…
痩せよう言われてもイライラするんです……
本当病みます
- まぃしか🐶(4歳9ヶ月)

三太郎ママ
せっかく片付けても散らかされてそのループ、、、
しんどいですよね
扉に赤ちゃんが開けないようにダイソーにも売ってる鍵をつけてみてはどうですか?
うちは全部に付けてますよ!
痩せるのは後回し!
とりあえず今は育児でストレスも溜まりに溜まってると思います
唯一のストレス発散なのにそれも辞めろ!というのは難しいし余計溜まるので食べる量を減らしてみるとかそのくらいでいいと思いますよ!
私も毎日ちょっとずつ食べてますよ🙂

ぽん
わかります!
しかもコロナで、さらに外出も出来なくて楽しみは甘いものくらい。。
それをとったら死ねってこと?!って思います(笑)
私もプチダイエットで長期ダイエットしてます。(笑)
お菓子、甘いもの食べたらご飯食べないとか。😓
二週間で2キロ落ちましたよ‼️
あと息子と遊びながら、ハンドクラップやってます😂

ままま
分かりますめっちゃ分かります。ストレス溜まりまくって私は甘いもの食べる量めっちゃ増えました。
実家も遠く、
知らない土地での育児で
知り合いが誰もいないので
気分転換も何もなく、、。
今日久しぶりに体重計に乗ったら結構増えてましたが、
唯一のストレス発散が甘い物や食べることなのでそれを取ったら楽しみゼロになるので
開き直ることにしました笑
コメント