コメント
ママリ
以前、見学に行きました。
発熱時は37.5で連絡させて頂きますとのことで、体調が悪そうであれば発熱関係なく連絡くれるそうです。
オムツは園で破棄して下さるとの事でした。
園庭は小さい庭がある様でしたが、子どもが遊べる様な広さではありませんでした。
うちは、園庭が狭いのがどうしてもひっかかり別の園に通わせています!
ママリ
以前、見学に行きました。
発熱時は37.5で連絡させて頂きますとのことで、体調が悪そうであれば発熱関係なく連絡くれるそうです。
オムツは園で破棄して下さるとの事でした。
園庭は小さい庭がある様でしたが、子どもが遊べる様な広さではありませんでした。
うちは、園庭が狭いのがどうしてもひっかかり別の園に通わせています!
「住まい」に関する質問
部屋干しについてです🙇♀️ 今はたまに部屋干しで今扇風機で強で回して 乾かしているのですがこれから仕事もあるので ほぼ毎日部屋干しになりそうです💦 ちなみに2階の使っていない部屋で乾かしてるので 暖房をつける機会も…
建売住宅の購入決定で悩んでいます。皆さんならどうしますか? 値段と設備や内装等これまで見た中でも断トツでとても好みで大手メーカーでありその他のサポート内容やサービスがとても良い。 考えてもいなかったエリアで…
木造のメゾネットの騒音について 2階建てのメゾネットです 6棟並んでいるのですが 隣の家の生活音など聞こえますか? 子供の癇癪がひどく引っ越しを 検討しているのですが、、 声が外に筒抜けなのは承知してますが 隣の家…
住まい人気の質問ランキング
まるちゃん
ご回答ありがとうございます😊やはり園庭なさそうですよね🥲わたしもそれがちょっと引っかかっておりまして…ママリさんは少しお家から遠くても園庭あるところに通っている感じでしょうか?
ママリ
幸いにも近所に数軒園庭のある保育園があった為そちらにしました!
知人は園庭があっても遊ばせてないという園もあるという事で少し遠い公立の保育園を選んでました!
公立の保育園は受け入れ人数も多く、たしかに園庭がどこも広いのでなるほどなと思いました。話を聞いていると、私立とも何も変わりはないようです!
まるちゃん
そうだったのですね!園庭があるかってポイントはとても大きいですよね🥺わたしも他含め調べてみます!ありがとうございます❤️