
浜松市中区の幼稚園について教えてください。来年から満3歳児で入園させようと考えています。特色やおすすめの幼稚園情報をお願いします。
浜松市中区の幼稚園について教えてください。
来年から満3歳児で入園させようと考えています。
今のところ
・青葉幼稚園
・あけぼの幼稚園
・城北幼稚園
・富塚幼稚園
のあたりで検討しています。
家から近いところや園の雰囲気でこの辺りかな、と考えている程度ですが、、。
今年から、説明会や見学などをする予定ですが、ここの幼稚園はこういう特色がある、などご存知の情報を教えていただければ参考にさせていただきたいです。
息子はお勉強系よりも自由で遊びメインの幼稚園の方が合っているのかなーと思っているので上記の幼稚園以外にもここがおすすめというところがあればぜひ教えていただけたらと思います。
- しゅがぁ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ym
あけぼのはかなり勉強寄りだと思うので、自由でのびのびさせたいならあまりオススメしないかもです。

はじめてのママリ🔰
あけぼの幼稚園は基本のびのびです。自由に遊ぶ外遊びの時間が多いと思います。
名前は漢字、毎月の絵本は漢字の絵本(多分年少からです)で、自然と漢字が読めるようになるみたいです。今うちの子は年少ですが、勉強の要素はこれぐらいかなと思います。
ABCの日というネイティブの先生が来る日もありますが、歌を歌ったり楽しめる感じだと思います。
1クラス15人ぐらい、1学年2クラスで先生の目が行き届いている印象です。他のクラスの先生も全員の名前を覚えてくれてとても温かい雰囲気です。
-
しゅがぁ
未就園児サークルに参加したときにのびのびとしたところを感じました!
先生もとても温かくて優しい雰囲気でした。
少人数で見てくれるのは安心ですね。
年少さんから漢字の絵本はすごいですね、、!🤭
ちなみにぱんなさんは満3歳からお子様を入園されましたか?- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちは引っ越して来たので年少からの入園です。
見学の時、園長先生がとても丁寧に説明してくれて、子供たちが園長先生の周りにどんどん集まってくるのを見て、これなら安心して預けられると思って決めました。- 3月22日
-
しゅがぁ
そうだったのですね!!
園長先生、たしかに優しそうな雰囲気の方でした!
これから説明会や見学に行って息子との相性を見てみようと思います😊🌟
詳しく教えていただきましてありがとうございます🙇♀️- 3月25日

まー
城北幼稚園ではないのですが同じアソカ系列に通っています😊
割とのびのびしていると思います!
あとは園によって違うかもしれませんがお便りもマメなので助かります🤔
-
しゅがぁ
アソカ系列でのびのびされているならおそらく同じ教育方針ですよね🌟
ありがとうございます、参考にさせていただきますね。- 3月22日

はじめてのママリ🔰
城北幼稚園ですが
保護者の出番がかなり
少ないです!
園バスも色んなところ
通ってます🚌
-
しゅがぁ
保護者の出番あまりないのはありがたいですね😊
園風はのびのびした感じでしょうか?
園庭が広そうでたくさん外遊びが出来そうだなぁと思っています🌟- 3月22日

とまと
青葉幼稚園は、勉強よりも遊びから学ぶ、をテーマにしてます。
いま年中ですが、
興味が持てるように、ひらがな表を貼ったり、お手紙ごっこをしたり、はしてますが、
無理にという感じではないです。
先生は若い先生からベテラン先生まで揃ってて、
どの先生も感じがとても良いです😊
ひとりひとりをよく見てくださる印象です。
年少は月齢でクラス分けするのが良かったです😊我が家は早生まれなので。
親の出番は少ないし楽です。
設備がきれいです。
昔ながらのあたたかい幼稚園だと思います😊
通わせて満足してます。
-
しゅがぁ
青葉幼稚園は年少さんは月齢でクラス分けするのですね!
小さい頃は本当、数ヶ月の違いが成長にも関わりますものね☺️
遊びから学ぶというテーマはすごく共感できます。
あまり小さい頃からお勉強もなぁ、と思っていたので😊
詳しく教えていただきましてありがとうございます😊- 3月25日
しゅがぁ
そうなのですね!!ありがとうございます、参考にさせて頂きます。🙇♀️