コメント
はじめてのママリ🔰
義母は妊娠して気づいたらトイレ掃除等してくれていました💦
お風呂掃除はお腹が大きくなり始めてから旦那が担当になりました💦
はじめてのママリ🔰
お義母さんが気遣ってやるよ〜って言ってくれたんですが、すごい適当すぎてすぐお風呂のピンク垢とかトイレの黒ずみできたので産むまで自分でやってました(旦那は休みの日たま〜に)
そんなことでイライラするのも嫌だったので全部自分でしてました!
はじめてのママリ🔰
義母は妊娠して気づいたらトイレ掃除等してくれていました💦
お風呂掃除はお腹が大きくなり始めてから旦那が担当になりました💦
はじめてのママリ🔰
お義母さんが気遣ってやるよ〜って言ってくれたんですが、すごい適当すぎてすぐお風呂のピンク垢とかトイレの黒ずみできたので産むまで自分でやってました(旦那は休みの日たま〜に)
そんなことでイライラするのも嫌だったので全部自分でしてました!
「同居」に関する質問
フレネミーとうまくやるには? ママ友ならあわなきゃいいけど義妹とかでしょっちゅう顔をあわせなきゃいけない場合…巧妙なんで、誰も意地悪と思ってないと思います。 同居の義実家に毎週来るのでほんとしんどいです夫は…
同居嫁です🥹 同居して1年ほど、ようやく、ようやく!! ギスギス感も無くなり お互い自分たちの事は自分たちでするのが 私たちには合っていたみたいで、 同居し始めは揉めに揉め、出ていく事ばかり 考えてましたが、慣れ…
年相応の思いやりが育ってなくて自分さえよければいい、他の人の事は知らない、最後のひとつも自分が食べたい、年下の兄弟に譲ったりなんか絶対嫌みたいな子に育ってしまいました 小四、知的遅れなしのASDです 同居なの…
家族・旦那人気の質問ランキング
ねずみさん
何ヶ月くらいからでしたかね😭??
はじめてのママリ🔰
2人とも7ヶ月のときくらいから手伝ってくれてます!
上にもお子さんがいらっしゃるなら尚更家事するの大変ですね😭
お体大切になさってください!