![nanami🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院選びで迷っています。条件は無痛分娩、NICU併設、母親に優しい、通いやすい、費用不問。山王と慈恵医科大学を検討中。情報やおすすめ先生を教えてください。
【産院選び】山王病院、山王バースセンター、慈恵医科大学で迷ってます。
まだ4週なので若干気が早いですが、早く予約しないと埋まってしまうので検討中です。
無痛分娩希望(24時間対応)、NICU併設、母親に優しい、家から通いやすい、費用は気にしない、という条件です。
山王は本院とBC、以前流産したときの妊娠で短期間ですが通っていたので、大体の雰囲気は把握しています。
分娩経験された方で、もしおすすめの先生がいらっしゃれば教えていただきたいです。
(以前は名前は覚えてないですが男性の先生で、可もなく不可もなくといった印象です。)
西新橋の慈恵医科は、2020年から新しく母子医療センターができたので気になっているのですが、最新の情報が見つからず…
もし昨年出産された方(特に無痛分娩された方)がいらっしゃれば、詳しくお話をお伺いしたいです!
よろしくお願いします。
- nanami🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
山王バースで出産しました。最終的に帝王切開になったんですが、ご飯美味しいし入院中のサポートすごく良くて満足してます。先生は院長先生が良かったです。
山王病院は土日祝は24時間対応してなかった気が…今は変わってたらすみません。
![ヒヨママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒヨママ
私も第一子は山王で
柴田先生という女医さん
(今は副院長だったかも)に
娘を取り上げてもらいました。
チャキチャキしていて
とても頼りになりました。
藤井知行先生も
丁寧にお話しを聞いて下さるのでお勧めです。
-
nanami🔰
コメントありがとうございました。
結局山王とは別の産院にしたのですが、いただいたコメントは他の方の検索の役に立つと思うので助かります。- 6月20日
nanami🔰
ご回答ありがとうございます!
院長先生ですか✨大変参考になります。
初めからご指名されたんですか?
それともいろいろな先生に診ていただく中で院長先生が好印象だったんでしょうか。
本院は、今年4月から24時間対応になるみたいで、なので選択肢に入ってきたんです。
ただ、待ち時間が長いのが嫌で悩んでます。。。
はじめてのママリ🔰
私は院長先生の担当ではなかったんですが、他の先生に診てもらう中で院長先生が優しくて好きでした。あと名前忘れましたが女医さんも感じ良かったです!院長先生は確か指名で別料金だったと思いますが、紳士的で丁寧でしたよ☺️
山王病院は私も検査で行った事ありますが、待ち時間すごく長かったです。あと風邪の人とか一般患者も沢山いるので、妊婦があまり長居するのは嫌だなぁって感じました。24時間対応になったんですね!山王ならバースの方が妊婦や赤ちゃんばかりで明るくて好きです✨
nanami🔰
そうなんですね!
それはすごく説得力あります✨
別料金というのはさすが…という感じですが、一生に何度もあることではないですし、私もバースに決めたらぜひ院長先生にお願いしてみようかと思います。
そうですよね、本院の方はいろんな方がいらっしゃって、確かにその意味では少し抵抗あります。。。
バースは雰囲気とても柔らかいですよね😊
大変参考になりました!
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
あと山王は初期中期後期に胎児ドッグが出来て、赤ちゃんに異常がないか念入りに調べてもらえたのでそれもすごく魅力でした。やっぱり一番は母子共に健康に出産出来る事なので、値段は高いですが安心を買うと思うと産院選びって重要ですよね☺️
nanami🔰さんに合う病院と巡り会えますように✨
nanami🔰
そうなんですね。
胎児ドッグがあるかどうかもチェックポイントに加えてみます。
ありがとうございました😊✨