※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族での寝る配置について悩んでいます。旦那の隣で寝ないと寂しく感じるのですが、上の子がパパっ子で一緒に寝ています。これについてどう思いますか。

子ども2人と一緒に家族でベッドで寝てる方並びはどんな感じですか??

壁無し 旦那 上の子 私 下の子 壁

何ですが旦那の隣で寝てないと寂しくなってきます。
上の子だけの時は隣で寝てたんですが大丈夫かなーと思っててやっぱり無理でした。

私だけでしょうか😅
上の子もパパっ子で旦那に引っ付いて寝てるので😅

大人気ないですねw

コメント

deleted user

壁側から順に
娘 息子 私 旦那だったり
息子 私 娘 旦那だったりします。

私と子どもたちでシングルベッド2台、旦那はひとりでその横のマットレスなので旦那とはくっついてません。

(*^^*)

私も旦那もお互い隣じゃないと
嫌なタイプです😂

壁側から
下の子、旦那、私、上の子
私、旦那、下の子、上の子
旦那、私、下の子、上の子
のどれかで寝ています!
旦那が3交替なので寝る時に
いない時は私が子供に挟まれて寝て
旦那が帰ったら子供たちを移動させてます😂
うちは上の子が大きいので
ママパパの横じゃないと嫌と
言うことがないのでこのスタイルです😂