
コメント

ママリ
私も炊飯器活用してましたが、小分けにする時に野菜を分けてました!
人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツを炊飯器に入れたとしても、人参・じゃがいも、玉ねぎ・人参…みたいな感じです!そこに他で茹でといたブロッコリーとか足せば十分違うストックになるなって感じです🙌
ママリ
私も炊飯器活用してましたが、小分けにする時に野菜を分けてました!
人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツを炊飯器に入れたとしても、人参・じゃがいも、玉ねぎ・人参…みたいな感じです!そこに他で茹でといたブロッコリーとか足せば十分違うストックになるなって感じです🙌
「離乳食後期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まき
人参、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツは野菜ミックスにして他の野菜をその都度足すという感じってことてますか?
それとも全て小分けに野菜別にしていましたか?
ママリ
例えばですが…
4種類の野菜を一気に炊飯器で柔らかく炊いたあとに、AとB、AとCとDみたいな使いやすいパターンで組み合わせて小分け冷凍してました!
ほうれん草とか葉物は炊飯器に向かないので、別で茹でておいて、小分けしたところに足して冷凍してました〜ということです。わかりにくくてごめんなさい!
まき
なるほど!そうします!ちなみに野菜は切ってから炊飯器でしたか?それとも出来上がってから切っていましたか?
ママリ
炊飯器に入れる時は大きめに切ってました!
玉ねぎやじゃがいもは4等分、人参なら3等分くらいにザクザクと🙂小さすぎると炊飯器で崩れて混ざってしまうので💦
まき
ありがとうございます!早速やってみます!