
コメント

はじめてのママリ🔰
県も違うんですかね?
2ヶ月になってから予防接種はかなり頻繁に行った気がするので、住民票違うところだと実費になります。数万単位でかかります。
わたしのところでは市も違うと小児医療も使えずそこも実費になるので、病院かかる度お金かかります。
みーさんとお子さんだけでも新しいところにうつしたほうがいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
県も違うんですかね?
2ヶ月になってから予防接種はかなり頻繁に行った気がするので、住民票違うところだと実費になります。数万単位でかかります。
わたしのところでは市も違うと小児医療も使えずそこも実費になるので、病院かかる度お金かかります。
みーさんとお子さんだけでも新しいところにうつしたほうがいいと思いますよ!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
みー
県も違います!!
やっぱり私と子供だけでも変えた方がいいですよね💦
みー
もしお金かかっても大丈夫な場合だったら、住民票そのままって形もありなんでしょうか、、、
住民票そのままで県外でワクチン接種は可能ですかね?すみません💦
はじめてのママリ🔰
わたしもお金かかってもいいや!と思ってしばらくそのままだったのですが本当に結構かかりますよ^^
あと困ったのは子どもの通帳が作れなかったこと、支援センターが住んでる人限定だったことですかね😔
仕事の都合で変えられないのは旦那さんですか?
病院によります!かかりつけ医になるところがあった方がいいと思うので、産まれたらそこに事情話していいって言われれば大丈夫ですよ◎
みー
なるほど……💦
はい、旦那の仕事の都合で変えれません。何度も相談はしてみてるのですが……1番いいのはやっぱり3人変わることですね。
予防接種もしできなかったらどうしよう💦とおもってたので、少し安心しました。参考にさせていただきます!!
はじめてのママリ🔰
旦那さんは変えられなくても自分たちだけ変えて扶養はそのままにしてたので、それが出来ないか会社に相談したほうがいいと思います。
あとは出生届出すタイミングで役所に不都合ないか聞いてみてください🙇♂️
みー
ありがとうございます!!
色々と参考になりました🐤🥺