2歳の女の子が「あーし」と言う理由が気になります。他の子はどうなのか知りたいです。
2歳ぐらいの女の子のお子さんがいる
ママさーん!
お子さんは自分自身のことを
なんて言いますか?
うちの子はなぜか「あーし」って言います🤣
それが面白いし、可愛くて(笑)
自分のこと「あたし」って言う人が
誰も周りにはいません💦
心当たりがあるとすれば、アンパンマンの
ドキンちゃんぐらいです🤣笑
普通は「◯◯ちゃん!」とか
自分の名前なのかなー?と思ってたので
他の子はどうなんだろうって
気になってしまいました😆💦
よかったら教えてください💓
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママ
名前はゆめだけど何故かいっちゃんって呼んでます笑
ママリ
うちはくっちゃんです✨
くからはじまる名前なので💘
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
くっちゃん💕かわいい☺️
やっぱり◯◯ちゃんになりますよね!- 3月20日
退会ユーザー
名前を呼び捨てや〇〇ちゃんと基本的に呼んでますが、最近は『ぼく』とよく言っています😂
アンパンマンが好きで『ぼくアンパンマン』のセリフを至るところで聞きそこからです🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
女の子の「ぼく」も可愛いですねー❤️
やっぱりアンパンマンの影響は
大きいですよね!💦
うちの子の「あーし」も
ドキンちゃんなのかなぁ…😅笑- 3月20日
はじめてのママリ🔰
◯おりという名前で、
おーちゃんといいます❤️❤️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
「おーちゃん」可愛い☺️💓
うちの子は「◯◯ぴ」って
呼ばれてるから
難しいんですかね😆💦- 3月20日
美咲
つーたん(名前はつむぎです)
とあだ名で呼んでます😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
「つーたん」!!可愛い💕
◯◯たん、もいいですね☺️- 3月20日
ほのか
名前で◯◯ちゃん、と言ったり、「わたし」(あたしではなく)と言ったりしてます。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
いっちゃん‼️😆
どこから出てきたんでしょう😆✨
面白いですね🤣💕かわいい!