※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に持っていくループタオルは、他の子とかぶらないものがいいですか?

幼稚園に持っていくループタオルってこんな感じのでも大丈夫ですかね?西松屋とかに売っているやつだと他の子とかぶっちゃいそうなので…

コメント

ERKP

可愛いですね🥺❤

園でサイズの指定とかなければ
全然大丈夫だと思いますよ!

手が拭ければ問題なしと
わたしは判断しますね😁

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*^^*)サイズの指定は無いし、自分のがすぐわかると思うのでこれにします♪

    • 3月19日
  • ERKP

    ERKP

    キャラクターものとかだと
    だいたい他の子と
    かぶっちゃいますよね😭💦

    凄く可愛いですし
    他の子と被らなそうで
    自分のタオルって
    分かりやすくていいと思いますよ🥰

    きっと、〇〇ちゃんのタオル
    可愛いーっていう子いると思います🥺♪

    わたし好みのタオルで
    ついつい(笑)
    お世辞なしに本当可愛いです😆

    • 3月20日
ポン子

可愛いですね💓💓見たことないです✨それでも大丈夫だと思いますよー🎵それはディズニーで買ったんですか??

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます(*^^*)これ300円ショップの物です!可愛いですよね。娘、というより完全に私の趣味ですが(^o^;)

    • 3月19日
  • ポン子

    ポン子

    あっ、そうなんですか✨✨いいじゃないですか✨✨私もディズニー大好きで、保育園のタオル類はほとんどディズニーです😅

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

可愛いですね😍
初めて見ました!
でもタオルかけの隣の子との間隔が狭いと、リボンの部分が邪魔になってしまうこともあるので、そういう場合は別の物に変えるよう言われることもあるかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!タオル掛けの間隔!!考えた事なかったです(´゚д゚`)言われたら別のものに変えます。

    • 3月20日
deleted user

長女が使ってます😍✨
可愛くて買って、本人も気に入っていましたが、
みんなと同じがいいなー🙄
と言われたこともあります。笑