
シャンプーの適切な年齢や使用方法、入浴時の注意点、使用しているシャンプーについて質問しています。入浴時間についても相談しています。
お風呂について!シャンプーは何歳から使用してますか?
今ミノンの全身洗うもの使ってるのですが、そろそろシャンプー使った方がいいのかな?と思ってます。
使われてるシャンプーはなんですか??
ちなみに、お風呂入る時に気をつけていること、意識してる事あれば教えてください!例えば、温度などなど。
また、いつもお風呂場で楽しく遊ぶので40分近くはいっております。(体洗う時間など含めて)長いですか🙄??
どうぞよろしくお願いします!
- ママリさん(1歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

RRi
一切前から大人と同じシャンプー
使ってます!
シャンプーは毎回違いますね😂
入ってる時間は30~40分くらいです☺︎

まこれん
我が家の子供たちはメリット使ってます✨
一歳くらいからシャンプーと体は牛乳石鹸です。
だいたい15分くらいで、子供のほうが出たがります😅
湯船41℃なので暑いんでしょうね😂
私が体を洗っている時間と、湯船に入って3分くらい遊んだら出てます✨
-
ママリさん
牛乳石鹸ですか!なんか体に優しいイメージあっていいですね!
私も41℃くらいです🤔暑いかなーと思いつつ、時間たったらぬるくなるし、この位の温度です!大きくなる自分で動いてくれるの助かります😂羨ましいです!- 3月21日

はじめてのママリ🔰
1歳からLatte使ってます!!
全身洗える物だと髪が絡まっちゃって変えました😅
特に気をつけてることとかはありませんが、溺れないように見てるってくらいですかね?🤔
お風呂の温度は40度にして、30分ほど入ってます!
本人が暑くなるまで入れておかないと泣き叫ばれて大変なので、、🤣
-
ママリさん
全身シャンプーだと、髪の毛絡まっちゃいますよね🤔
Latteだから大人兼用ですよね?
寒がりさんなんですかね😂?
私も自分が体洗ったりしてる間、子供は湯船なので、30分くらいつかってるのかな!
安心しました!- 3月21日

みゆ
私はシャンプーは3歳くらいからですね🤔
でも今キッズシャンプー切らしてるので、3歳8ヶ月の真ん中の子も赤ちゃん用の全身ソープに戻ってます😂
ちなみに、キッズシャンプーはプリキュアとかドラえもんとか使ってました!
特に気をつけてる事は無くて、頭からシャワーかけて水に慣れさせることくらいでしょうか😅
温度は39℃くらいだと思います。
うちも上の子たちが遊びたがるので40分ほど入ってると思います!
でも末っ子は湯船よりシャワーが大好きなので、洗い場でひたすらシャワーをいたずらしてます😅
-
ママリさん
全身シャンプー長く使われてたんですね!男の子だから、髪の毛絡まるとかあまりなさそうで羨ましいです🤣
あ、キャラクタ系のシャンプーもありますね!忘れてました!笑
40分ほどですか!遊ぶとそれくらいなっちゃいますね😂
安心しました!- 3月21日
-
みゆ
上の子も3歳まで全身シャンプー使ってましたよ🥰
流石に絡まるので2歳くらいからリンスだけちょこっとつけてましたが😊
うちはキャラクター系のやつ買う予定なかったですが、子供達にせがまれました🤣- 3月21日

初めてのママリ
最近フケが出てきたのでシャンプーにしました!
ちなみにお肌がデリケートなのでキュレル使っています☺️
今は温度40℃でのぼせないように気をつけているくらいですかね🤔
-
ママリさん
フケですか!それもいい目安ですね!
あ、キュレルもいいですね!キュレルやミノンって体に優しそう!
温度40℃くらいになりますよね😂今日テレビで42℃以上は死の境界線っていってたので、42℃以下にしようかなって思いました😂- 3月21日
ママリさん
大人と同じシャンプーなんですね!
入ってる時間同じくらいです😊よかった!