
妊娠5週で出血があり、痛みもあるが赤ちゃんは確認済み。出血量の心配あり。出血の量についてどれくらいが大丈夫か不安。
先週病院に行き妊娠5週と発覚しました。
赤ちゃんの袋も確認できて、
今月末にもう1度検診に来れば
心音も確認出来るとのことでした。
ですが昨日1日下腹部に痛みがあり、
夕方普段の生理と同じ量の出血があり
急遽病院へ行きました。
エコーでは赤ちゃんがまだお腹に居ることが
確認できて一安心したのですが、
先生から出血と腹痛が明日まで続くようなら
病院に来るようにと指示がでました😔
昨日の夜よりは、だいぶ腹痛も治まり
出血の量も減ってきたのですが…
不安でいっぱいです。
昨日は普通の日用のナプキンが1時間で
いっぱいになるくらいの血の量でした。
ネットで調べてみても妊娠初期の出血は
よくある事など出てきましたが、
出血の量はどれくらいなら
大丈夫なのでしょうか?
文章もうまくまとめられず
すいません😔
何か少しでも知っている事がありましたら
是非教えていただきたいです😔
お願いします。
- おちまにゃ(8歳)
コメント

とっことし
私も、7週の頃2回出血があり夜間の診療に一回行きました(>_<)
出血の量は、おりものシートについてティッシュで拭いてもつくくらい出ました。
痛みはなかったので、様子見で帰りましたが、今はお腹で元気に動き回ってます(*^^*)

りらら☆
私もそうです。
5週で胎嚢確認してから以降今日に至るまでずっと出血してます。
大抵は茶褐色~黒っぽい出血ですが、週に1度くらいのペースで鮮血やレバーみたいな塊がどばっとでてます。
どばっとでると、夜用ナプキンが一瞬でダメになり、1時間に3回くらいとりかえます。
それでもあかちゃんは元気に頑張ってくれています!
ちなみにわたしは7週で絨毛膜下血腫と診断されました。
画像つけておきますね。
ピンクの◯のとこが血腫で、小さく見えるけど、赤ちゃんの倍の大きさです。
不安だけど、赤ちゃんの生命力信じてがんばりましょう!
-
おちまにゃ
写真までありがとうございます!!
とてもわかりやすいです😢
出血の量はどれくらい出ても大丈夫なのか…
など不安で心配なことばかりでした。
出血がある中でも元気に赤ちゃんが
育っているのを聞き、
私も希望が持てそうです💓😔
もし出血が続くようなら今日また
病院へ行ってきます。
ありがとうございました!!- 8月24日
-
りらら☆
どばっとでて、生理!?
流産!?
って心配になりますが、出血が治まるようであれば一時的なものの可能性が高い気がします。
だんだん増える、腹痛がある場合は、すぐ病院に行くべきだと思います。
お互いに元気な赤ちゃんに会えますように♥- 8月24日
-
おちまにゃ
嬉しいお言葉
本当にありがとうございます😔💓
りららさんもお大事にしてください。- 8月24日
おちまにゃ
赤ちゃん元気に育ってくれて
良かったですね!!💓😢
私も不安ばかりで落ち込んでしまってましたが、元気に赤ちゃんが育ってくれることを祈ります。
とっことし
今は、4週間に一回の検診で不安が大きいでしょうけど、ママが赤ちゃんを信じてあげることが、何よりもの薬かなっと思ってます(*^^*)
無理せず、出血があるときは休んで下さいね(*^o^*)
おちまにゃ
ありがとうございます😔
いつもの生理と変わらないほどの
出血だった為不安ばかりで…
もうダメだと思って諦めていました😔
赤ちゃん信じてもう1度頑張ります( ;∀;)