義母が二歳の息子に対して厳しい態度を取り、ストレスを感じています。旦那がいない時だけそのような態度になることに疑問を持っています。
二歳の息子に対して義母はなぜそんな態度取るんだろう
しかも旦那がいない時だけ
じっとできないならあっちいけとか
うるさい、静かにしろとか
お前って呼んだり近寄るなって言うなら家に来なくていいよ
出産中見る人いないから頼んだけどこんな人だと思わなかった
二歳の子が静かに何時間も座るわけないでしょ
あれやれこれやれガァガァー言われたらしたくなくなるでしょ
息子がやること全てが悪いって怒る
ストレス
- もも(4歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
ゆうママ
旦那さんには話しましたか?
あたしなら二度と会わせないし家に入れません!
もも
何度も注意してもらったんですが
やめてくれず旦那がいない時や私が聞こえない声でゆったりかげで叩いたりします
あんず
私ならこっそり録音か録画して旦那や自分の両親に見せて今後会わせたく無いと主張します💦
こめこ
義母、あり得ないですね😨
とにかく旦那さんに分かってもらうことが一番です!旦那さんも子どもの頃そういう風にされていたりしてませんかね?😥身に覚えがあるならすぐに信じてくれそうですが…。こっそり動画撮るのもアリだと思います!
もも
下に書いてしまいました
ゆうママ
最低ですね😭そんなおばあちゃん嫌です。子供ちゃんは悪くないのに。。
もう会わせる必要ないですよ。そのうち首とか絞められそうで怖い