赤ちゃんって真夏でも浴槽毎日入れないといけないのでしょうか?義母が旦…
赤ちゃんって真夏でも浴槽毎日入れないといけないのでしょうか?
義母が旦那に
夏でも小学生頃までは毎日お風呂入れてあげないと
代謝がなんちゃら〜って話していたのを聞いたのですが
うちは夏にお風呂浸かる習慣がありません💦
なので、もし夏でも入れないといけないなら
ベビーバスもその分長く使えるようなものを買った方がいいかな?と思っていて💦
それとも昔とは暑さも全然違うから
このあたりの考え方も変わってたりするんですかね?
ネットだとシャワーで汚れ流せば別に入れなくてもいいと出ますが、病院や助産師さんからは実際どのように教わりますか?
お風呂って真夏も毎日入れるように言われたりしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目)
はじめてのママリ🔰
絶対に入らないといけないってことはないと思いますよ。
シャワーだけのおうちもあると思います!
うちは私が真夏も湯船入る人なので子供も入れてましたが😊
はじめてのママリ🔰
子供が産まれるまでは夏はシャワーでしたが、子供産まれてからは基本毎日湯船に浸かってます!🛀
病院などからは特に言われてないです!
ちなみにベビーバスは4ヶ月ぐらいしか使わなかった気がします!
ゆずなつ
うちは、大人でも年中、浴槽に浸かるので一緒に入ってますが今は、シャワー派のご家庭もあるので何とも言えませんね😣💦
ママリ
言われてないです!
新生児過ぎたら、大人と一緒にお風呂に入れますが上の子は3ヶ月までベビーバスで沐浴でした。
真冬産まれなので、沐浴後に寒くないよう部屋をしっかりあったかくしてキッチンで沐浴していました!
我が家は夫婦共に毎日湯船派ではあるので3ヶ月を過ぎたら毎日お風呂に入ってはいましたが、毎日湯船に入る指導はなかったですよ!
はじめてのママリ🔰
病院からは毎日入れるようにと言われた事はありません😊
私はシャワーだけで、子どもは大きめのベビーバスに2歳くらいまでは毎日それにお湯を溜めて入れてました!
それ以降は毎日ではないです😄
はじめてのママリ🔰
大人はほぼシャワーのみですが
子供たちはお湯に浸かった方がいいのかなーと思って
最近流行りのコンパクトの沐浴用ではなく、縦に?折り畳めるベビーバス使って、子供達はお湯に浸からせてました。
ベランダでの水遊び?プールまでは出すやる気が出ない時なんかも役に立ちます👌笑
今年の夏から子供達も大きくなったので浴槽を浅くはって、子供達だけお湯に浸かってもらってます✨
コメント