
家を建てるのに 土地でものすごく迷ってます💦私は徳島に住んでるのです…
家を建てるのに 土地でものすごく迷ってます💦
私は徳島に住んでるのですが 南海地震がくると ずっと言われ続けてます。
それを踏まえてですが
①海の港から1キロ離れたくらいの土地
周りに気が多く 潮風も気にならない!
87坪 物件の土地の前はソーラーパネルがおいてあり これからも 他に家が経つ心配もなく 太陽サンサン!
片側に家がたっているが 太陽はまったくさえぎらない!
田舎なのでそれぞれ車1台あり子供ら合わせると将来的に4台!それでも十分広さあり 旦那が車をいじれるように ガレージも置いて それでもあまり 夏はプールに BBQが十分できる。
旦那もここがいいと言うほど 気にっている!
ただ小学校までは2.3キロ でなおかつ 津波が心配。
②小学校から1キロもなく 70坪
車は3台おけるかなくらい。ガレージは おけないかな〜
BBQはギリギリ出来そう
でも 両脇に家があるので 太陽の向きが かなり心配。
皆さんなら どーしますか?
津波の心配がなかったら そく①なのに😭😭😭
この2パターンが 1番予算に近いのです。
- るいママ(7歳, 8歳)

空色のーと
命には変えられないので、①は絶対ナシです💦

さい
②は津波の心配はまったくないんですか?
ないなら私なら②にします
それか津波の心配がなく土地の広さ希望通りのものがでるか待ちます

mochi
②の場合、玄関やリビングはどちら向きになるんですかね?南海トラフもめちゃくちゃ怖いですが、日当たりは毎日のことなので暗いとストレスになる気がします😞💦
①はハザードマップにかかっているんでしょうか?海から近くても、標高が高ければ大丈夫な気がしますが💦ハザードマップにかかっていたら無しですかね😭

2児まま
同じ徳島です!南海トラフが怖くて一応津波の区域外にしました😅
住宅街で50坪しかないですが、バイクガレージに車3台置けて将来子供たちが成長して車乗る頃には庭も要らないので駐車場にします😊
家の広さにもよるとは思いますが、70坪あれば車ももっと置けるし庭も広くとれるかなと思います💡

るいママ
皆様アドバイスありがとうございます!
やはり命には帰れないので 自分たちでもっと納得する土地にしようと思います!!!
ありがとうございます😊❤
コメント