※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんちゃん
お金・保険

育児休業給付金について、二人目の育休中に運良く妊娠した場合、給付金は受け取れるでしょうか?要件やタイミングについて教えてください。

育児休業給付金について詳しい方教えて下さい🙇‍♀

現在は一人目の育児休暇中で4月より保育園が決まり職場復帰します。年齢のこともあり二人目をすぐにでも授かりたいと思っています。(職場には相談済みです。)
例えば、今月運良く妊娠できたとして、二人目の育児休業給付金はいただけますでしょうか?

勤続13年
2019.6末まで勤務
2019.7上旬の産休まで切迫早産で入院
2019.8中旬に一人目出産
2019.10中旬から育休開始
2021.4中旬から職場復帰

運良く二人目を授かれることができれば…
2021.11.1 二人目の産休
2021.12.12 二人目の出産予定
2022.2.7 二人目の育休

仮定の話で申し訳ございません。
お詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします🙇‍♀



コメント

ボコ

私は
2018年3月出産
2019年4月仕事復帰
2019年9月産休
2019年10月出産
でした!
今も育休中ですがしっかり貰えています😄

  • りんちゃん

    りんちゃん

    ご回答ありがとうございます😊
    私の場合は一人目の育休の期間が長いので、心配になってしまいました😔

    • 3月19日
ママリ

問題なく貰えますよ!
ただ、復帰の仕方によっては手当の額は下がりますね。

  • りんちゃん

    りんちゃん

    ご回答ありがとうございます😊
    時短になるので下がると思いますが、いただけるだけ有難いです🌟
    ちなみに、一人目のときも妊娠中のトラブル(切迫早産)があったので、二人目の妊娠中も欠勤や休職をしてしまうのではないかと不安なのですが、その場合は復帰後に11日以上出勤できた月がないと育児休業給付金はもらえないのでしょうか?

    • 3月19日