![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
基本は外側だけ洗ってますが、たまーに皮を剥いて(剥けるところまで)シャワーだけしてあげてます。
一気に剥かなくて、徐々に剥いていけば大丈夫ですよ!
多分、包茎にならないために剥くんだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
軽くむいて洗ってあげてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
剥けるとこまで剥いてお湯で流していたら、皮膚の中に膿みたいな白い塊があって慌てて小児科行きました😂
結果、向けてない皮の中に溜まった垢が透けて見えてたものでした。
先生が無理矢理剥いて取り除いて軟膏もらいました😓
剥いて洗うのは1週間に1回ていどでいいと仰有ってました👍
ただ、毎日剥かないと癒着しちゃって痛がるので毎日剥いてお湯で流しています😓
-
ママリ
お返事ありがとうございます!そうなんですね😭ちなみにそれは何歳くらいの時からやってますか?
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月から剥けるとこまでお湯で流すようにはしていて、確か生後9ヶ月頃に小児科で剥いて貰いました。それからは毎日剥いてお湯で流しています。
先生がやってくれた時は癒着しちゃってる所を一発で剥がしに行くので、ちょっと出血しましたし、予予防接種でも泣かない息子が泣き止まなかったんでホント痛そうでした…💦
旦那に話したら、剥けてない中にいつかは垢溜まるとは思ってたと平然と答えられました😂
ママには扱い分かりませんよね…😭- 3月20日
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
剥いた方がいいって言う先生と、剥かなくていいと言う先生と色々ですよね💦
うちの掛かり付けは剥かなくていい派で、旦那も剥かなくていいってことだったので、私は何もしてないです😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
やっぱり意見が分かれるんですね…ずっとマッシュさんは外側のみで特に炎症とかは大丈夫そうですか?- 3月19日
-
マッシュ
そうですね、、
うちの掛かり付けの先生曰く、剥くってのは昔の話だから今は何もしなくていい!と😂
一応評判のいい先生なので、私はそちらを信じてます😃
今のところ炎症なんかは起きてないです!
ので、とりあえず大丈夫なのかなーと☺️- 3月20日
コメント