
幼稚園の親子教室に通ってて、先日今年度最後の教室がありました。入会…
幼稚園の親子教室に通ってて、先日今年度最後の教室がありました。
入会時に貰った出席表があって、それにシールを貰って貼っているのですが、緊急事態宣言が出てるのもあって前回から数ヶ月空いたため、残りのシールは私はまとめて貰って家で貼ることにしました。(先生から家で貼ります?と言われたのでそうする事にして(その場で貼ってる方もいます)、シールは自分で出した訳ではなく先生が出してくれました。)
今ゆっくりする時間が出来たので、そういえばと思ってシール貼っていたら、まさかの1枚だけ足りず😣
みなさんだったら、足りなかったシール貰いますか?
それともそのままにしますか??
ちなみにバス通園なので、もう幼稚園に行く機会は4月までありません😅
幼稚園はあと2日あるので、シール貰うならメモで伝えて娘に持たせてもらう形になります😌
完成するはずの物が未完成になってしまうのはモヤモヤするけど、わざわざ貰って完成させてもこの出席表をずっと残しておくかも正直分からないので悩んでます😅
(一応、教室で作った作品とかもあるので一緒に残しておきたいなとは思ってますが💭)
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
シールもらう!!
せっかくなら完成させたい!

はじめてのママリ🔰
シール貰わない!
1枚くらいなくても気にしない!
コメント