
5ヶ月の赤ちゃんがたまに咳と鼻水が出ていますが、熱はなく元気です。病院に行くべきか迷っています。症状が軽くても今日診てもらうべきでしょうか?
病院に連れてくべきか迷ってます😭
生後5ヶ月なんですが、
昨日の朝からたまにコンコン咳が出ていて💦
乾燥のせいかと思い湿度に気をつけて過ごしてたんですが、
今日も朝からたまにコンコン咳をしていて、
鼻水も少し出るようになりました😭
でも熱はなく、機嫌もよくニコニコしていて
母乳もしっかりのんでいます。
もしこのまま熱が出なければ、
このくらいの月齢でも咳や鼻水は自然と治まっていったりするのでしょうか?😭
明日は祝日で土日とも病院があいていないので
軽い症状でも今日診てもらうべきかめっちゃ迷ってます😭😭
- やまんちゅ(1歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)

みきママ
私の息子も2週間咳が収まらず乾咳をずっとしていました💦
様子を見てましたが主人が医療費タダだし笑
病院行ってきなよ、と言われたので行ってきました
百日咳を疑われましたが予防接種してたので違う、と
とりあえず様子見になりました!それから1週間くらいでやっと咳が収まりました
長かった😭
気になるなら病院に言っていいと思います✨
何も無いなら何もないで良かったとなりますし、何かあったら早めに発見出来た!
となるのではないでしょうか?😊
長々とすみません😂

まりも
気になるなら病院も休みになるので連れて行った方がいいと思います。
子供の咳、鼻水は自然治癒は難しいです。
とくに自分で鼻をかめない月齢は悪化すると中耳炎に移行するケースもあります。

meimei
私も次男が3ヶ月くらいの時に鼻水と咳をしてました。咳に関しては結構していたのでそろそろ病院連れて行こうかな〜と思いながらも、機嫌は良いし母乳を飲む時も苦しくなっている感じはないので様子見てました!
ただメルシーポットで鼻水はこまめに吸ってあげていました!
そしたらいつの間にか治ってました!あまりにも酷いなら病院を検討されても良いと思いますが、よく寝れて、よく飲んで体重も増えているなら様子見でも良いかと思います😌

やまんちゅ
回答ありがとうございます!
まとめての回答になってしまってすみません🙇🏻♂️
お昼過ぎからかなり長いことお昼寝していて、
その間咳で起きたりすることもなく熱もなかったので、
病院に連れて行くのに起こしたら可哀想だしなぁ…と思い
結局今日は行けませんでした💦
でも鼻水がどんどん出てくるようになってしまったので、
こまめにメルシーポットで吸っています😭
引き続き注意して様子見ようと思います😭
色々アドバイスくださりありがとうございました( ˃ ˂ )
コメント