※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食が嫌いになった原因や休憩の必要性について相談があります。

離乳食を嫌がります。
先週の月曜日から離乳食を開始し、
一週目のおかゆは美味しそうにぺろりと完食していました。
今週に入り、かぼちゃ、人参、ほうれん草とあげてみたのですが
野菜はもちろん、おかゆまで嫌がり完食できなくなりました。
べーっと吐き出したり、今日はえずいてしまい、大泣きして途中で終了しました。

野菜が嫌いなのかもとも思いますが、
おいしそうに食べていたおかゆまで、、

私が嫌がったのに食べさせたために食べ物が嫌いになってしまったのでしょうか?

すこしお休みしたほうがいいのでしょうか。

コメント

怠けもの🦥

私も5ヶ月に入って1週間程。
お粥すらクリア難しいです…
2回ほどちゃんと食べれたこともあるんですが、
ほとんど出してしまいます。
今日はお粥じゃなーい!ミルクって感じでギャン泣きでした。
焦らず、一回お休みしよーかなと考えていました。

  • ままり

    ままり

    おたがいの気分転換にお休みした方がいいんですかね🤔
    とりあえず週末はお休みしてみようかなって思います。。

    ほどほどにがんばりましょう🥲🥲

    • 3月19日
  • 怠けもの🦥

    怠けもの🦥

    そーですよね、
    従姉妹の子供は2人ともパクパク食べてたのにーとか
    ちょっと比べたりしちゃってる自分もいて
    その子に合った成長で、ゆっくりと焦らないこと大切ですね。
    頑張っていきましょう!

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    わかります😭
    焦っちゃいますよね😭
    いつかは食べてくれると信じて🥕🥕🥕

    • 3月19日