
赤ちゃんの下痢症状について。整腸剤で様子を見ているが、数日は下痢が続く可能性あり。離乳食始めて1ヶ月半で便が緩くなり、水下痢になり回数増加。水曜日に通院し、整腸剤で経過を見ている。
赤ちゃんの下痢について。。
整腸剤で様子見て3日目、回数はかわらずミルク後にでるので5-6回。
緩めだったり水ぽいけど量は少なくなってきました。
子も自分もあまり下痢にならずでよくわからないのですが、薬飲んでてもあと数日は下痢続くんですかね…?
離乳食はじめて1ヶ月半、先週くらいから便が緩くなっていき、今週頭からは水下痢になり回数が増えてきたので、水曜日に通院し、整腸剤で様子みてます。
- ままり(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
赤ちゃんの下痢って2週間以上かかるかなーと思いますよ❣

momomo
赤ちゃんの下痢は長引くと言われましたー!
3週間、4週間くらいかかる子もいるみたいです!
うちも生後6ヶ月くらいに軽い胃腸炎になって長引きました💦
-
ままり
そうなんですね🥲💦下痢が完全に治るまで、離乳食はお休みしてましたか??
- 3月19日
-
momomo
お休みしてました!
むしろその頃離乳食ぜんぜん食べてくれなかったのもってありますが😂- 3月19日

はじめてのママリ🔰
もう離乳食やられてるようなんで役に立たないと思いますが、ミルラクトを飲んだら2日位で良くなりました。先生によっては無理に下痢を止めないって方針の方もいますよね。お尻かぶれ、心配ですね。お大事にしてください(^^)
-
ままり
ミルラクト初めて知りました!
無理に下痢を止めない先生もいるんですね…赤ちゃんが元気でミルクも飲んでるのでいいかもしれないですが、
こちらとしては心配だしオムツ消費がかさむので早く治ってほしいところですよね😂💦
お尻真っ赤でしたが、お薬もらって塗っていたら治ってきたので良かったです😭✨
コメントありがとうございました😊- 3月20日
ままり
そうなんですね😂💦
気長に治るの待ちます…
ママリ
離乳食期のお友達でアレルギーが出たときに下痢もしたけど、治るまで一か月近くかかってましたよ😵
お尻かぶれちゃいそうですよね🥺
早く治りますように🙏